写真展開催しています
当店は6月30日が決算。
つまり、本日で今年一年が終了で
7月1日からまた新しい一年がはじまりまるのです。
今期はリーマンショックなどもあって
世界的に景気が悪化した一年ではありましたが、
おかげさまで例年並の決算となりそうです。
6月27日から天童オルゴール博物館で写真展を開催しています。

今年で6回目になります。
結婚式を挙げた方の写真ですが
一部をここでご紹介。




7月12日まで、オルゴール博物館の第3展示室でご覧いただけます。
モデルさんではなく、実際にここで結婚式を挙げたカップルで
市外、県外のご夫妻もたくさんいらっしゃいます。
お時間がございましたら、足をお運びください。
地元、老野森の夏の風物詩ジャンボサマーの看板をみんなで立てました。


手作りの看板ですが、雰囲気もでてきました。
7月になると日ごとに暑くなってきますね。
7月(新年度)の一発目の仕事は
天童中部小学校の5年生の宿泊学習の同行です。
左沢の朝日少年自然の家でキャンプをしたり
12キロのウォークラリーをしたりの2泊3日です。

写真屋のオッチャンはズルをして自転車を持って行きます。
車を洗う撥水シャンプーで自転車を洗って
先ほど愛車のフォルクスワーゲンカラベルに積み込んだところです。
今年もどんな珍事件が待っているのか・・・
明日の晩は野外炊飯なので無事に晩ご飯が食べられるか
つまり、本日で今年一年が終了で
7月1日からまた新しい一年がはじまりまるのです。
今期はリーマンショックなどもあって
世界的に景気が悪化した一年ではありましたが、
おかげさまで例年並の決算となりそうです。
6月27日から天童オルゴール博物館で写真展を開催しています。

今年で6回目になります。
結婚式を挙げた方の写真ですが
一部をここでご紹介。




7月12日まで、オルゴール博物館の第3展示室でご覧いただけます。
モデルさんではなく、実際にここで結婚式を挙げたカップルで
市外、県外のご夫妻もたくさんいらっしゃいます。
お時間がございましたら、足をお運びください。
地元、老野森の夏の風物詩ジャンボサマーの看板をみんなで立てました。


手作りの看板ですが、雰囲気もでてきました。
7月になると日ごとに暑くなってきますね。
7月(新年度)の一発目の仕事は
天童中部小学校の5年生の宿泊学習の同行です。
左沢の朝日少年自然の家でキャンプをしたり
12キロのウォークラリーをしたりの2泊3日です。

写真屋のオッチャンはズルをして自転車を持って行きます。
車を洗う撥水シャンプーで自転車を洗って
先ほど愛車のフォルクスワーゲンカラベルに積み込んだところです。
今年もどんな珍事件が待っているのか・・・

明日の晩は野外炊飯なので無事に晩ご飯が食べられるか

スポンサーサイト