ジューンブライドは暇だから2009-06-11 Thu 18:52 この時季になるとよく聞かれるのですが、 「6月はジューンブライドで忙しいでしょう?」 実は6月は結婚式がとても少ないのです。 これは昔も今も変わりません。 だからジューンブライドなんて言葉を 日本でも流行らせようとしたのかもしれません。 火付け役になったのは1995年の4月から6月に TBSで放送したドラマ「ジューンブライド」 全国的に6月はブライダル産業が落ち込むシーズンなのですが 天童はサクランボで旅行会社がおさえてしまうせいか お友達や親戚の宿泊もままならないので 尚のこと結婚式は落ち込みます。 そんな訳で、6月はちょっと前撮りが入っているくらいで暇なので、 10日午後から酒田北港へ夕方の釣りに出かけました。 「メバルやカサゴ、 アイナメなんかが釣れたらいいな?」 なんて考えです。 酒田北港に着いたら奥さんから電話 trrrrr trrrr trrrrr ガチャ 「無事着いたね」 と電話の向こうでまるで見ているかのような口ぶり・・・ 本当に見られていました ![]() ![]() 酒田の灯台についているライブカメラで見ることができるのです。 http://www6.kaiho.mlit.go.jp/sakata/live/live.htm 釣果は・・・・ 見事にフグばっかりです。 水面付近にフグがウジャウジャいます ![]() そんなことをしているうちに雨が降り出してきたので帰ってきました。 まぁ・・・ 釣りの話には触れないでください そんな暇な6月には お店の機械のメンテナンスや環境をかえています。 ![]() お店でお客さんのデジカメプリントをきれいに仕上げるための 心臓部分になるDIコントローラーを新しくしました。 5月に発表されたばかりの新しいコンピューター。 パーソナルコンピューターというにはハイスペック。 ワークステーションという感じです。 家庭用のホームプリンターと違い、 プリントの前にこのコンピューターでデータのファイル変換をすることにより 暗い写真も明るめにしたり、青空をきれいにしたり、 肌色をきれいにしたりすることができるのです。 ![]() 前のコンピューターでは1000万画素などの 大きなデジカメデータを処理するのがもう限界。 ときどき止まってしまっていたので入れ替えです。 ますますきれいに、迅速になりました。 ![]() ついでにお店の歴代マッキントッシュを並べてみました。 別名、 「借金トッシュ」です。 昔は高かったんですよ ![]() 左からパワーマッキントッシュ9500 青いのがG3、銀色のがG4です。 現在は i MACを使っています。 ![]() G3,G4はこんな感じで簡単に中を開けることができました。 G4ものすごく熱をもつ機種だったので、 ファンがまわるとまるで掃除機でもかけているかくらいの騒音でした。 どれも今のソフトを動かすことができなくなってしまい引退した機種です。 そろそろ秋の準備をしたり、 新商品のアルバムなどを作っているところです。 スポンサーサイト
|
| HOME | |