黒ちゃんのお店 開店
10月最後の定休日は<東北PPS>と<元気のある写真館>
二つの勉強会で一緒の黒ちゃんこと元石巻市の黒田社長が
仙台にお店を開店したのでうちの奥さんと二人で
開店お祝いという名目で見学に行ってきました。
今年の4月4日のブログで、
津波のお見舞いとお父さんがお亡くなりになったお悔やみでお伺いした
黒ちゃんが石巻から仙台に店を移転しました。

阿部家マイカーのクロちゃん号(黒いから)にお祝い花をつけて行きました。
花というより寄せ植えの鉢ですね
国道48号線を走って1時間ちょっと
気温15度くらいのさわやかな秋のドライブです

エアコンをつけていないのでリッター15.8キロ
なかなかな高燃費ですがスタッドレスタイヤになると
また燃費が悪くなるんですよね
黒ちゃんのお店は仙台の郊外、青葉区南吉成です。

仙台の地名がわからないかもしれませんが
仙台宮城IC方面から中山の観音様を目指して走っていく途中
坂を上りきったところにホーマックやユニクロ、ヨークベニマルがあって
そこのユニクロの向かいでセブンイレブンの隣です。
Docomoショップがあった場所なので
「あ~ わかった!」ってなる方も多いかもしれませんね。
ジャジャ~ン
こちらが、黒ちゃんスタジオ
スタジオRiR(リル)

ガラス張りのところは衣装のコーナーで奥がスタジオでした。
スタジオ内部は立体的なセットがいろいろとありました。
黒ちゃんの許可がなので内緒です
でも、これまで仙台にはなかったタイプの新しいスタジオだと思います
黒ちゃんは学校アルバムの仕事で不在でしたが
奥さんにスタジオを見せていただきました。
「RiR(リル)ってどういう意味?」
と直球で質問。
ポルトガル語で笑うという意味なのだそうです。
それから・・・
Iphone3Gから4Sに機種変更したので
3Gで撮った画像を先週届いたプリンチャオでプリントしました。

アルバムにはりましたがこんな感じ。
こちら、3ヶ月前のジイチャンの誕生日

「3ヶ月前はまだ元気だったんだよね~」
ってバアチャンがシミジミと
携帯電話で撮影しても画像に日付のデータが入っているので
写真の下に日付を入れられます。

6月19日のお昼
2階のベランダでサンドィッチパーティーをしていた時
4月15日 抗がん剤の効果があって一度帰宅したときに
チーズとベランダで日向ぼっこをしている写真

携帯電話に入っている写真は、
撮った時に面白い!って思って撮っていることが多いので
意外と面白い写真がたくさん入っています。
何百万画素ないときれいじゃないとか言わないで
その時の雰囲気を写真にすると面白いですよ。
自分でやってみて、おススメします
二つの勉強会で一緒の黒ちゃんこと元石巻市の黒田社長が
仙台にお店を開店したのでうちの奥さんと二人で
開店お祝いという名目で見学に行ってきました。
今年の4月4日のブログで、
津波のお見舞いとお父さんがお亡くなりになったお悔やみでお伺いした
黒ちゃんが石巻から仙台に店を移転しました。

阿部家マイカーのクロちゃん号(黒いから)にお祝い花をつけて行きました。
花というより寄せ植えの鉢ですね
国道48号線を走って1時間ちょっと
気温15度くらいのさわやかな秋のドライブです

エアコンをつけていないのでリッター15.8キロ
なかなかな高燃費ですがスタッドレスタイヤになると
また燃費が悪くなるんですよね

黒ちゃんのお店は仙台の郊外、青葉区南吉成です。

仙台の地名がわからないかもしれませんが
仙台宮城IC方面から中山の観音様を目指して走っていく途中
坂を上りきったところにホーマックやユニクロ、ヨークベニマルがあって
そこのユニクロの向かいでセブンイレブンの隣です。
Docomoショップがあった場所なので
「あ~ わかった!」ってなる方も多いかもしれませんね。
ジャジャ~ン
こちらが、黒ちゃんスタジオ
スタジオRiR(リル)

ガラス張りのところは衣装のコーナーで奥がスタジオでした。
スタジオ内部は立体的なセットがいろいろとありました。
黒ちゃんの許可がなので内緒です
でも、これまで仙台にはなかったタイプの新しいスタジオだと思います
黒ちゃんは学校アルバムの仕事で不在でしたが
奥さんにスタジオを見せていただきました。
「RiR(リル)ってどういう意味?」
と直球で質問。
ポルトガル語で笑うという意味なのだそうです。
それから・・・
Iphone3Gから4Sに機種変更したので
3Gで撮った画像を先週届いたプリンチャオでプリントしました。

アルバムにはりましたがこんな感じ。
こちら、3ヶ月前のジイチャンの誕生日

「3ヶ月前はまだ元気だったんだよね~」
ってバアチャンがシミジミと
携帯電話で撮影しても画像に日付のデータが入っているので
写真の下に日付を入れられます。

6月19日のお昼
2階のベランダでサンドィッチパーティーをしていた時
4月15日 抗がん剤の効果があって一度帰宅したときに
チーズとベランダで日向ぼっこをしている写真

携帯電話に入っている写真は、
撮った時に面白い!って思って撮っていることが多いので
意外と面白い写真がたくさん入っています。
何百万画素ないときれいじゃないとか言わないで
その時の雰囲気を写真にすると面白いですよ。
自分でやってみて、おススメします
