秋の感謝祭は30日まで2013-09-28 Sat 19:38 朝のドラマ【あまちゃん】おもしろかったですね~ あっという間の半年でした。 ドラマの中でいろんな歌が登場しましたが、 ちょっと不思議に感じていたのが《地元に帰ろう》 ![]() ♪第二ボタン捨てました♪ の次 おそらく第二の韻を踏んで第三京浜になったのだと思ったのですが 気になるのは ♪川崎方面へ~♪ 都内を車で走ることがある方はわかると思いますが、 玉川インターから乗って川崎インターまでは3分くらいで、 よほどなことがないと降りるインターではない場所。 しかも本当に何もない場所に川崎インターがあります (実は大学時代に、このすぐ近くに住んでいました) よ~く考えて見たのですが、都内での運転に自信がない人って 3車線の環八の一番左側を走っていると いつの間にか左折しないといけなくなるような場面があるので 知らず知らず高速の第三京浜道路に乗ってしまい 慌てて次の川崎インターでおりて戻ってきたというオチなのかな? と勝手に思っていました。 宮藤官九郎さんの世界って面白いですよね さて、秋の感謝祭 連日大勢のお客様にご来店いただいております。 ![]() 30日が最終日です プリントしたことのない方は、お気軽にお声がけください。 感謝祭の期間中も七五三の衣装相談や撮影、 それに赤ちゃんや1歳のお誕生日などでご来店いただいています。 ![]() 宇都宮からママと里帰りでご来店はエマちゃん ママと当店のカオリンが高校の同級生でした スタジオでも笑顔いっぱいでしたけど、 ちょっと外にでたらもっと自然な笑顔で撮れました。 この画像はカメラで撮りっぱなしのJPEGというデータですが 実際にプリントするときにはRAWデータから色作りをするので もっときれいな写真に仕上がります。 もうすぐ生後6ヶ月になるナギサちゃんとお兄ちゃんのカイジくん ![]() とっても優しいお兄ちゃんで バイキンマンが飛んでくるとナギサちゃんを守ってくれました 1歳の誕生日でご来店のカンナちゃん ちょっと怖いけどベンチから手を離すと ほら! ![]() スタジオでも撮影していますが ちょっとお時間があるときには こんな感じで外に行ってプラス1カットの撮影をしています。 デジカメで撮ったデータを、 そのままただプリントしている訳ではありませんので 実際にプリントされている写真は これよりもきれいな画像に仕上がります。 液晶よりも印画紙の方が再現できる色が幅広いので デジカメにデータを貯めてしまっている方 騙されたと思ってプリントしてみてくださいね スポンサーサイト
|