fc2ブログ

第61回東北PPSセミナー

少し大きい文字27日はいつもお世話になっている
写真の勉強サークル東北PPSの第61回セミナー&忘年会でした

場所は宮城県の遠刈田温泉の 旅館 三治郎
20131230_0001.jpg
第一部では昨年一緒に宇都宮の田村社長の写真館経営塾で一緒だった
秋田の岩田社長が講師

写真館ロジカルシンキングとして助成金などを
新規雇用や社員育成などにも活用していく内容でした。


第二部は宴会! ではなく あべごろ~
ステージの上にあるテーマで<小さな写真館のブランド化戦略>という
今年の3月に新宿でのセミナーの改訂版で
写真館の組織戦略(チーム作り)でお客様に感動を与えようという内容です。

気心のしれた会員同士だからこそ話せる内容で
どちらかというと失敗談をまとめた2時間半の内容です。
20131230_0006.jpg
セミナーのあとは忘年会

PPSは昼間は一生懸命勉強をして
夜は大いに懇親を深めようという会です。

仕事でセミナーには参加できなかった福島の馬場社長も
忘年会には駆けつけてくださいました。


2次会はカラオケ、3次会は部屋に戻ってカップラーメン
馬場社長の差し入れのご当地ラーメン
20131230_0004.jpg
ん~ なんて不健康な酒飲みなんでしょう・・・・
でも、これが忘年会の醍醐味でしょうか?


この冬休みは何故か補習授業がないアニキ
20131230_0000.jpg
昼間からなにやら台所に入って牛肉を炒めていました。


FFのヒーターがあるのですがリビングに石油ストーブ
20131230_0002.jpg
ここでコトコトとじっくり煮込んでいきました


できたのは・・・・
ビーフシチュー
20131230_0003.jpg
夏休みは小学生のモエコが朝ごはんを作っていましたが
冬休みになったらどういうわけかアニキが台所に立つ機会が多いです。


当店、年内の営業は31日の午後5時までいたしますが
1~3日はご予約の時間だけの営業となります。

4日の午前10時より営業いたします。






スポンサーサイト



月別アーカイブ

プロフィール

abestudio

Author:abestudio
あべごろ~
●山形県天童市の写真スタジオの店主です
●写真のレスキュー隊というテーマでイラストを描いてもらったら、なんとなく兵隊さんのようなイメージになりました。二等兵から頑張ります

●このブログは、リンクフリーです

FC2カウンター
最新記事
リンク