横浜までドライブ
3月29日は今度高校生になるマコと日帰りで横浜へドライブ

朝8時に天童を出発して最初の休憩は福島の安達太良サービスエリア
二人でソフトクリームタイム

安達太良SAにあるウルトラセブン
隣の自動販売機で何か買うとシュワッチ とかいろいろなウルトラセブンの声がでます
マコが買ったら必殺技の光線がでるときの音がしました
鎌倉まで走ってランチをしようと思っていましたが
首都高が思いのほか渋滞していたので途中で降りて
上野に向かいました

上野は桜の花が満開ちょっと前
一番きれいなときですね
マコと二人で入ったのは洋食やたいめいけん

本場ふわふわオムライスを二人で食べました
それから約束の時間に横浜へ
横浜のホテルが閉館することになって、そこの写真室も閉鎖するので
担当写真館の社長の木庭さんからスタジオを使っていた椅子をいただくことに

木庭社長は神奈川県内で4店舗ほど写真館を経営している
とっても写真館経営が上手な社長です
小田原のロバート・デ・ニーロ(自称)です
写真が狭いのはいったい誰のせいでしょうねぇ?
椅子を車に積み込んで東北道に入ったところで
佐野SAで佐野ラーメン

鉄腕ダッシュでも佐野ラーメンをやっていましたが美味しいですよねぇ~
往復880キロほど
12時間の横浜ドライブでしたが
娘とドライブというのは最初で最後かなぁ~
木庭ちゃんから頂いてきた椅子9脚は早速スタジオで使わせていただいています
スタジオ写真って椅子の種類が沢山あると
家族の並びとかすごくよくなるんですよ

朝8時に天童を出発して最初の休憩は福島の安達太良サービスエリア
二人でソフトクリームタイム

安達太良SAにあるウルトラセブン
隣の自動販売機で何か買うとシュワッチ とかいろいろなウルトラセブンの声がでます
マコが買ったら必殺技の光線がでるときの音がしました
鎌倉まで走ってランチをしようと思っていましたが
首都高が思いのほか渋滞していたので途中で降りて
上野に向かいました

上野は桜の花が満開ちょっと前
一番きれいなときですね
マコと二人で入ったのは洋食やたいめいけん

本場ふわふわオムライスを二人で食べました
それから約束の時間に横浜へ
横浜のホテルが閉館することになって、そこの写真室も閉鎖するので
担当写真館の社長の木庭さんからスタジオを使っていた椅子をいただくことに

木庭社長は神奈川県内で4店舗ほど写真館を経営している
とっても写真館経営が上手な社長です
小田原のロバート・デ・ニーロ(自称)です
写真が狭いのはいったい誰のせいでしょうねぇ?
椅子を車に積み込んで東北道に入ったところで
佐野SAで佐野ラーメン

鉄腕ダッシュでも佐野ラーメンをやっていましたが美味しいですよねぇ~
往復880キロほど
12時間の横浜ドライブでしたが
娘とドライブというのは最初で最後かなぁ~
木庭ちゃんから頂いてきた椅子9脚は早速スタジオで使わせていただいています
スタジオ写真って椅子の種類が沢山あると
家族の並びとかすごくよくなるんですよ
スポンサーサイト