平成30年 秋彼岸2018-09-25 Tue 19:07 最近、定冠詞のように《平成最後の・・・》ってつくようになっていますが、 平成最後の秋彼岸でした でも、来年の春彼岸もまだ平成なんですよね 少し涼しくなってきたら蚊に刺されるときがあるので 蚊取り線香を出そうと手を伸ばしたら缶ごと カラ~ンと落としてしまいました ![]() 題して【蚊取り線香ボキボキ事件】 最近の蚊取り線香はラベンダーの香り、バラの香り、カモミールの香りなど いろんな匂いのする蚊取り線香があるんですね 実は、蚊取り線香は蚊を殺さないのだそうです 蚊取り線香の成分に反応した蚊は気絶しますが その後また飛ぶようになるのだけれど もう刺すことはしなくなるんだそうですよ お彼岸に阿部家のお墓参りにいったら蜘蛛の巣がありました 前日にうちのバアチャンが取ってきたけどまた作っていました ![]() 蜘蛛の巣にも蚊取り線香のように殺さないで ここじゃないところに巣を作るようなものがあればよいのですが お彼岸の間は連日出張撮影が続きました ![]() 叙勲の祝賀会で親戚そろって記念写真や家族写真 他にも同窓会や会社の周年の記念式典、祝賀会などなど走り回りました ![]() 当店では集合写真を撮るときはできるだけズームレンズではなく 単焦点の50ミリで撮影するようにしています ズームレンズは便利なのですがどうしても一人一人の顔がぼやけます キャノンのカメラですがドイツのカール・ツァイスのレンズで撮るのですが すっきりヌケもよくて、ピントもすごくシャープなのできれいな写真に仕上がります 他にも天童市の市制施行60周年記念式典で展示するパネル張り ![]() ![]() ホコリが入ったり、気泡が入ったりしないように 慎重かつ丁寧、そして素早く・・・ クシャミなどしないようにマスクをして一気に仕上げました 市制施行60周年記念式典は10月1日に執り行われます スポンサーサイト
山形 天童 | ![]() |
| HOME | |