写真館経営のセミナー2020
2月5日は所属しているプロカメラマンの研修サークル
東北PPSのセミナーが塩釜市で開催され行ってきました

今回の講師は、川崎市の写真館の稲次社長
内容はお客様に喜んでいただける写真館経営です
撮影技術や経営に関する内容盛りだくさんでした
このPPSは 昼はみんな一生懸命勉強して
夜はいっぱい楽しんで、お互いに情報交換をします


塩釜の夜を満喫しました
実はうちの奥さんは塩釜生まれなのですが
結婚したころ、塩釜から20分くらいの仙台市内に住んでいたので
塩釜で夜に飲むのも、泊まるのもはじめてでした

仙石線にはサイボーグ009のイラストが描かれた電車が走ったりしています
講師の稲次社長と幕田会長、
会場を手配していただいた吉木社長と一緒に塩釜神社に初詣

塩釜神社にお参りにきたのは
長男が生まれるときの戌の日に安産祈願に来ていらい
25歳だから25年ぶりでした
東北PPSのセミナーが塩釜市で開催され行ってきました

今回の講師は、川崎市の写真館の稲次社長
内容はお客様に喜んでいただける写真館経営です
撮影技術や経営に関する内容盛りだくさんでした
このPPSは 昼はみんな一生懸命勉強して
夜はいっぱい楽しんで、お互いに情報交換をします


塩釜の夜を満喫しました
実はうちの奥さんは塩釜生まれなのですが
結婚したころ、塩釜から20分くらいの仙台市内に住んでいたので
塩釜で夜に飲むのも、泊まるのもはじめてでした

仙石線にはサイボーグ009のイラストが描かれた電車が走ったりしています
講師の稲次社長と幕田会長、
会場を手配していただいた吉木社長と一緒に塩釜神社に初詣

塩釜神社にお参りにきたのは
長男が生まれるときの戌の日に安産祈願に来ていらい
25歳だから25年ぶりでした