ステイホームのGW
今年のゴールデンウィークはステイホーム
スタジオのご予約もまったくと言っていいほどありません
そこで、ウィンドウの写真を
春らしい写真にチェンジすることにしました

2005年の4月 つまり15年前に撮影した
久野本の大泉さんに初孫誕生記念で
ご自宅に出張して撮影したネガフィルムを
お店でデジタルデータにしてみました
ネガフィルムをデジタルデータにするのは久々なのですが
実はフィルムに塗られている乳剤という発色する素材は
その時代によって微妙に違っているので
意外と大変な作業です

大泉さんに展示の了解をお願いしたら
ちょうどお父さんの一周忌だそうで
これも何かの縁なのかね~と
赤ちゃんだった男の子ももう中学3年生
妹さんも中学生になりました

写真は思い出の玉手箱みたいですね
スタジオのご予約もまったくと言っていいほどありません
そこで、ウィンドウの写真を
春らしい写真にチェンジすることにしました

2005年の4月 つまり15年前に撮影した
久野本の大泉さんに初孫誕生記念で
ご自宅に出張して撮影したネガフィルムを
お店でデジタルデータにしてみました
ネガフィルムをデジタルデータにするのは久々なのですが
実はフィルムに塗られている乳剤という発色する素材は
その時代によって微妙に違っているので
意外と大変な作業です

大泉さんに展示の了解をお願いしたら
ちょうどお父さんの一周忌だそうで
これも何かの縁なのかね~と
赤ちゃんだった男の子ももう中学3年生
妹さんも中学生になりました

写真は思い出の玉手箱みたいですね