さよならジムニー
2008年から13年乗ったジムニーが
もう故障続きで手に負えなくなってきて
ドナドナされていきました。



長男が中学2年で塾に通いはじめたタイミングで
購入したジムニー。
長男の高専時代は、
毎朝マウンテンバイクを
キカイダーのように背負って山寺までドライブしました。
犬のチーズと一緒に
小学生だったマコとモエコを毎朝見送りました。



雹が降ってボコボコにもなりました。
うちの奥さんがぶつけてもきました。
河原でも遊びました。
ジムニーが停まっているとわざと近くにも停めました。
MTタイヤも履いてみたら乗り心地が悪かったです。
本革のハーフレザーに
シートヒーターは雪国の強い味方でした。



13年間 118918キロ
次はいかにも白い箱の、
いかにも配達車の軽自動車になります。
もう故障続きで手に負えなくなってきて
ドナドナされていきました。



長男が中学2年で塾に通いはじめたタイミングで
購入したジムニー。
長男の高専時代は、
毎朝マウンテンバイクを
キカイダーのように背負って山寺までドライブしました。
犬のチーズと一緒に
小学生だったマコとモエコを毎朝見送りました。



雹が降ってボコボコにもなりました。
うちの奥さんがぶつけてもきました。
河原でも遊びました。
ジムニーが停まっているとわざと近くにも停めました。
MTタイヤも履いてみたら乗り心地が悪かったです。
本革のハーフレザーに
シートヒーターは雪国の強い味方でした。



13年間 118918キロ
次はいかにも白い箱の、
いかにも配達車の軽自動車になります。
スポンサーサイト