今年の雪は重たいですね
北京で行われた冬季オリンピックも終わり
女子カーリング決勝の時などは道路に車も走っていないほどでしたが
ようやく人の動きもでてきました
3月、4月は卒業・入学式シーズンで
写真スタジオは一気に繁忙期になります


コロナウィルスのオミクロン株が猛威をふるっているので
密をさけるためお店のレイアウトをゆったりに変更しました
でも、寒さが緩むと雪が重たくなりますよね

車のボンネットの雪もどんどんリーゼントヘアのように前に伸びていきます

カーポートの屋根もなんだか真ん中がたわんできたので
急いで雪下ろしもしたところです
除雪機もこの通り

雪が詰まってしまいます


夜にシャーボルト(安全ピン)が飛ぶと交換が大変で
おまけに外は吹雪だったので店内にいれて交換作業
シャーボルトの穴が広がってしまい
これが原因ですぐにシャーボルトが折れてしまうようです

いろいろ調べたら、
近くのホームセンタームサシさんで修理できるとのこと
だいぶ古い除雪機なのでそろそろ部品がなくなるころかも?
なんとか修理してあと数年は使いたいものです
女子カーリング決勝の時などは道路に車も走っていないほどでしたが
ようやく人の動きもでてきました
3月、4月は卒業・入学式シーズンで
写真スタジオは一気に繁忙期になります


コロナウィルスのオミクロン株が猛威をふるっているので
密をさけるためお店のレイアウトをゆったりに変更しました
でも、寒さが緩むと雪が重たくなりますよね

車のボンネットの雪もどんどんリーゼントヘアのように前に伸びていきます

カーポートの屋根もなんだか真ん中がたわんできたので
急いで雪下ろしもしたところです
除雪機もこの通り

雪が詰まってしまいます


夜にシャーボルト(安全ピン)が飛ぶと交換が大変で
おまけに外は吹雪だったので店内にいれて交換作業
シャーボルトの穴が広がってしまい
これが原因ですぐにシャーボルトが折れてしまうようです

いろいろ調べたら、
近くのホームセンタームサシさんで修理できるとのこと
だいぶ古い除雪機なのでそろそろ部品がなくなるころかも?
なんとか修理してあと数年は使いたいものです
スポンサーサイト