fc2ブログ

修学旅行のピークシーズン

修学旅行のトップシーズンを迎えて、
みんなでいろんな学校に同行してかなり忙しくしています
312208996_5543342405746808_1687941242254490795_n_20221031194627687.jpg
自分も腕をサポーターで締め付けて修学旅行同行です


県内の修学旅行の学校もありますが
今年は近県への修学旅行も増えてきました
312229582_5538234289590953_7779161108024813549_n.jpg
会津若松の鶴ヶ城を背景に記念撮影を提案しても
なかなかここに誘導できる学校は限られます


会津若松市内での移動手段はレンタサイクル
311499567_5522483111166071_2019406405232374366_n.jpg
段差を超えるときに左腕にビンビン響きました


いつもなら手持ちで撮影する集合写真ですが
4クラスくらいの学校のときは三脚をもっていきました
311608779_5525020940912288_4152081636861252442_n.jpg
この三脚 フランス製のジッツォというメーカーの物
マシンガンなんかの台座も作っているとても丈夫な三脚の
312185708_5540392422708473_4059860572441521935_n.jpg
小さいけれど
「お! ジッツォ いいですねぇ~」と声を掛けられる逸品です


大規模校2校は二日目にサファリパークと阿武隈鍾乳洞に分かれたので
カメラマンが2名で撮影です

阿部はサファリパークへ
311441479_5525698787511170_3296379529369995402_n.jpg

311567964_5525698944177821_1620049103335897717_n.jpg

311571240_5525698810844501_2842543274244871996_n.jpg
なかなか盛り上がりました



帰ってきた翌日は2校同時に宮城県での修学旅行
バス同士が近くを走っていました
マリンゲート塩釜から遊覧船に乗って松島へ
312419820_5543838172363898_5638039330163551772_n_2022103119474708a.jpg

312411088_5543838005697248_7115786906485398693_n_20221031194745842.jpg
こんな特等席も貸し切りの船の旅でした



南三陸でみんなで日の出を眺めました
311654898_5546429785438070_1103976064704831368_n_20221031194632014.jpg


お昼は班ごとに気仙沼でランチ
もうみんなマグロづくしです
312453813_5547281685352880_7669492355685255707_n_20221031194748a87.jpg

312503711_5547281825352866_2143259960082713663_n_20221031194751b0f.jpg
>

311787140_5547281705352878_2703872075193061936_n_20221031194634468.jpg

311823083_5547281868686195_3793514130918319355_n_20221031194637e20.jpg


実はずっと腕がジンジン・・・・
312546614_5549790921768623_2977396956239561289_n_202210311947513c7.jpg
帰ってきたら左手首がモッコリ盛り上がっていました
けんしょう炎だそうです

1週間安静にしたら、また修学旅行ウィークになります

スポンサーサイト



月別アーカイブ

プロフィール

abestudio

Author:abestudio
あべごろ~
●山形県天童市の写真スタジオの店主です
●写真のレスキュー隊というテーマでイラストを描いてもらったら、なんとなく兵隊さんのようなイメージになりました。二等兵から頑張ります

●このブログは、リンクフリーです

FC2カウンター
最新記事
リンク