fc2ブログ

成人式の前撮り

年末年始は曜日感覚がなくなりますよね
そんな訳で水曜日でも営業です
322588499_711284200608653_218524861774763707_n.jpg
そんな水曜日にご来店はモエちゃん
小学校のときの学校アルバムで一緒に山登りやキャンプ、
修学旅行なんかにいった当時から活発な女の子

現在も大学で体育会のソフトボール部
元気いっぱいでした

なかなかブログOKにチェックをいただける方が少なく
撮影している割にスタジオ写真を紹介する機会がありません


今回はモエちゃんで二十歳の振袖写真のご紹介
モエちゃん ありがとうございます
IMG_9080.jpg

IMG_9088.jpg
スタジオ写真でもグラビア写真でも
平面の印画紙に人物を立体的に写し出すことが基本中の基本です

なので、光をしっかり組み立てて立体的に表現します


今回のモエちゃんのヘアスタイルは
右側(向かって左側)にブリーチが入って
デザインも凝っていたので右向きの写真が多くなっています

お客様ひとりひとり、ヘアスタイルや帯の結びなどに合わせて
ライティングやポージングを決めていきます
IMG_9098.jpg

IMG_9118.jpg

IMG_9128.jpg
「モエちゃん 好きな男性のタイプは?」
   思わず え~~~~~
「うちの奥さんなんかさ、迷わず【福沢諭吉! 束でかかってこい!】っていうよ」

こんな感じでしょうもないオヤジギャグにつきあってわらってもらっています


当館のスタジオにはストロボが8灯使えるようにしていますが
この写真は7灯光らせていて、それぞれがしっかり役割をもっています
IMG_9143.jpg
真っ白な背景なのですが
ピンクの模様のスポットライト以外は当たらないようにコントロールしているので
白バックもちょっとグレーに落とし込んで人物を浮き上がらせています

人物より前にあるストロボは1つ弱くあたっているだけで、
あとはすべて人物より後ろから光っています

頭の上から髪の毛をきれいに見せるスカイライトや
帯にも斜め後ろからスポットライトをあてて
きれいな帯の結び目が影にならないように考えているんですよ


この背景は手作りのアンティーク系のセットです
IMG_9192.jpg
その裏側が500本のお花のセット
IMG_9205.jpg
「モエちゃん お袖を萌え袖にしてもいい?」

燃え袖にしてから
「キャラになかったら ごめ~ん」


今年の夏にちょっと改良をくわえた白いセット
IMG_9213.jpg
こちらはLEDでライティング


一番明るいストロボが主光線というのですが、
右向きの時は右側から
左向きの時は左側からが基本です
(もちろん基本なので、考えがあって反対の光のときもあります)



なかなか、正しいスタジオ写真の見方などお客様に伝える機会はないのですが
婚礼写真1級の国家資格や
入会審査の厳しい写真の研究団体の会員でもあります


流行りにだけ流されることもないけど
いたるところに写真館業界の最先端は入れ込んで撮影しています

モエちゃん
今日はご来店ありがとうございました




スポンサーサイト



月別アーカイブ

プロフィール

abestudio

Author:abestudio
あべごろ~
●山形県天童市の写真スタジオの店主です
●写真のレスキュー隊というテーマでイラストを描いてもらったら、なんとなく兵隊さんのようなイメージになりました。二等兵から頑張ります

●このブログは、リンクフリーです

FC2カウンター
最新記事
リンク