fc2ブログ

岩手へ修学旅行

今年度最初の修学旅行は岩手県
まずは中尊寺から
290763987_5227849933962725_3343233838027757224_n.jpg
次に毛越寺
290444781_5227849993962719_1673722406691950556_n.jpg
289690347_5227822377298814_6106533109551376369_n.jpg
みんなで座禅体験
お寺のお坊さんの座禅の説明が見事で
集中すると時間が短く感じたりするというのがすごくわかりました


そしてお昼は わんこ蕎麦
290578695_5228073737273678_415412519865075982_n.jpg
291250065_5228073827273669_3447634816666656645_n.jpg
290755545_5228073763940342_4031202706101426133_n.jpg
お腹 いっぱいです


花巻温泉に泊まって二日目は三陸方面で震災の勉強
290131858_5231023516978700_1184609668959419230_n.jpg
鵜住居で復興スタジアムも見学です

そして鵜住居から釜石まで二駅だけですが
三陸鉄道に乗ってみました
290657266_5231023513645367_8800476556049893707_n.jpg
291764337_5230610337020018_2759470418673745445_n.jpg
たまたまラッピング列車にのれました
290586503_5231023730312012_4133302167613120903_n.jpg
290578721_5231023623645356_3299193473479315468_n.jpg
のどかな列車かと思いきや
大人の休日倶楽部のお客様がいっぱい

混雑している三陸鉄道
これもレアな体験かもしれません

他の学校の修学旅行は10月に集中していますが
コロナの再拡大で行先は先生方も慎重のようです






スポンサーサイト



月別アーカイブ

プロフィール

abestudio

Author:abestudio
あべごろ~
●山形県天童市の写真スタジオの店主です
●写真のレスキュー隊というテーマでイラストを描いてもらったら、なんとなく兵隊さんのようなイメージになりました。二等兵から頑張ります

●このブログは、リンクフリーです

FC2カウンター
最新記事
リンク