修学旅行のピークシーズン
修学旅行のトップシーズンを迎えて、
みんなでいろんな学校に同行してかなり忙しくしています

自分も腕をサポーターで締め付けて修学旅行同行です
県内の修学旅行の学校もありますが
今年は近県への修学旅行も増えてきました

会津若松の鶴ヶ城を背景に記念撮影を提案しても
なかなかここに誘導できる学校は限られます
会津若松市内での移動手段はレンタサイクル

段差を超えるときに左腕にビンビン響きました
いつもなら手持ちで撮影する集合写真ですが
4クラスくらいの学校のときは三脚をもっていきました

この三脚 フランス製のジッツォというメーカーの物
マシンガンなんかの台座も作っているとても丈夫な三脚の

小さいけれど
「お! ジッツォ いいですねぇ~」と声を掛けられる逸品です
大規模校2校は二日目にサファリパークと阿武隈鍾乳洞に分かれたので
カメラマンが2名で撮影です
阿部はサファリパークへ



なかなか盛り上がりました
帰ってきた翌日は2校同時に宮城県での修学旅行
バス同士が近くを走っていました
マリンゲート塩釜から遊覧船に乗って松島へ


こんな特等席も貸し切りの船の旅でした
南三陸でみんなで日の出を眺めました

お昼は班ごとに気仙沼でランチ
もうみんなマグロづくしです


>


実はずっと腕がジンジン・・・・

帰ってきたら左手首がモッコリ盛り上がっていました
けんしょう炎だそうです
1週間安静にしたら、また修学旅行ウィークになります
みんなでいろんな学校に同行してかなり忙しくしています

自分も腕をサポーターで締め付けて修学旅行同行です
県内の修学旅行の学校もありますが
今年は近県への修学旅行も増えてきました

会津若松の鶴ヶ城を背景に記念撮影を提案しても
なかなかここに誘導できる学校は限られます
会津若松市内での移動手段はレンタサイクル

段差を超えるときに左腕にビンビン響きました
いつもなら手持ちで撮影する集合写真ですが
4クラスくらいの学校のときは三脚をもっていきました

この三脚 フランス製のジッツォというメーカーの物
マシンガンなんかの台座も作っているとても丈夫な三脚の

小さいけれど
「お! ジッツォ いいですねぇ~」と声を掛けられる逸品です
大規模校2校は二日目にサファリパークと阿武隈鍾乳洞に分かれたので
カメラマンが2名で撮影です
阿部はサファリパークへ



なかなか盛り上がりました
帰ってきた翌日は2校同時に宮城県での修学旅行
バス同士が近くを走っていました
マリンゲート塩釜から遊覧船に乗って松島へ


こんな特等席も貸し切りの船の旅でした
南三陸でみんなで日の出を眺めました

お昼は班ごとに気仙沼でランチ
もうみんなマグロづくしです


>


実はずっと腕がジンジン・・・・

帰ってきたら左手首がモッコリ盛り上がっていました
けんしょう炎だそうです
1週間安静にしたら、また修学旅行ウィークになります
スポンサーサイト