fc2ブログ

令和5年 うさぎ年

令和5年 うさぎ年
新年 あけましておめでとうございます
322387940_1370048766866079_3866266410755082645_n.jpg
今年の年賀状はこの写真にしました

コロナウィルスも終息が近いような気がして
もうすぐ日の出なので船出したいと思ってのセレクトです

10月に修学旅行の同行撮影で
宮城県の南三陸町に行った時の太平洋からの日の出を待っていたら
小舟がちょうど横切っていきました


大晦日にウィンドウの写真をチェンジしてからの年越し
323440035_735756594836404_4007438767004299678_n.jpg
323787958_911640723328002_216481378654088769_n.jpg

初節句の男の子の写真を大きくして
二十歳の振袖のお姉さんの写真を4枚えらびました

笑顔にまさる化粧なし

新しい年が笑顔で頑張れますように


お正月は息子も娘も帰ってきて
久々に家族みんなそろいました
323036459_700801904741162_4230620979444231018_n.jpg

323159784_1260561101468620_4305725645374856010_n.jpg
朝起きてから菩提寺にご年始の挨拶を兼ねて初詣
ちょっと早いですがご住職が五重塔をあけてくださいました

とても親身になってくださるお手様なので檀信徒(檀家さん)がどんどん増えています


2日目からは駅伝で母校を応援
322490264_706983040984661_4500385611733470943_n.jpg
324080375_839304280684674_6718372539581386052_n.jpg
あべごろ~の母校 駒澤大学が往路・復路とも完全優勝
このブログを書き始めて10年以上になりますが
優勝はずいぶん前だったんですね

大八木監督も勇退だそうですが
「白バイを抜け!」とか
「何がガッツポーズだバカヤロ~!」
名言がいっぱいでした

3ケ日も過ぎるとまた息子と娘は帰っていき
いつもの日常になりました
スポンサーサイト



月別アーカイブ

プロフィール

abestudio

Author:abestudio
あべごろ~
●山形県天童市の写真スタジオの店主です
●写真のレスキュー隊というテーマでイラストを描いてもらったら、なんとなく兵隊さんのようなイメージになりました。二等兵から頑張ります

●このブログは、リンクフリーです

FC2カウンター
最新記事
リンク