fc2ブログ

キャリアスタートウィーク

今週は地元天童4中のキャリアスタートウィークです。
キャリアスタートというのは中学2年生の職業体験です。
以前は月曜日からの5日間でしたが、
3年ほど前(2年前かな?)から3日間になりました。

うちの中3の長男も去年体験したのですが、
同級生の須藤君が経営する近所のストー電気にお世話になりました。

「パソコンを分解して組み立てた!」

と帰ってきたのですが、

「でも、部品が余ったんだよな・・・・」 

という一言がいまだに気になります。


今年、当店に体験に来ているのは女子生徒2名。
あべごろうと小学校の時に同じクラスだったIさんの娘さんと
小中高の1学年後輩のA君の娘さん。

ふたりともお世辞抜きで本当に爽やかな女子中学生です。
阿部家の娘にもこんな風に爽やかに成長してもらいたいものです

昨日は結婚式の前撮りにも同行してもらいました。
    (新郎新婦了承のうえです)
20090707_000.jpg

そこへやってきたのが同じ中学のS君。
S君のお母さんのお姉さんが中学の同級生・・・
S君も小さいときからお店のお馴染みさんなのです

市役所の広報係での職場体験で職場体験風景を取材にきてくれました。

20090707_001.jpg
女子生徒2名の仕事風景を広報係の佐藤さんと激写中。

20090708_002.jpg
午後からはお店のウィンドウの展示代えです。
ショーウィンドウがあるお店屋は都会ではよく見かけますが
地方ではブテイックと写真スタジオくらいなものです。

通り過ぎる方に季節感などを伝えられると良いのですが
展示したのは夏を通り越して秋の七五三の見本です。

20090707_003.jpg
印刷したバナーに両面テープを張ってクルクルクル・・・

20090707_004.jpg
こんな感じになりました。

明日は中部小学校へ一緒に行って
先週の宿泊学習の写真を展示に行く予定になっています。

毎年、中学生向けに仕事を用意しているのですが
今年のふたりは仕事がテキパキ速くて
こちらで「次は何をしようかな・・・・」と考えなければいけません。

阿部スタジオのキャリアスタート、
結構面白いと思いますよ。



20090708_006.jpg
チーズも昼寝しないで働き振りをみていました。

ところで、そのチーズがちょっと病気だったのです。
お腹から脚にかけてできものができてしまいました。

20090707_005.jpg

毛が薄いところがカサブタになっています。

動物病院へ行ったら猫の皮膚病をうつされたのだそうです。
注射と飲み薬でやっと元気が戻ってきました。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

月別アーカイブ

プロフィール

abestudio

Author:abestudio
あべごろ~
●山形県天童市の写真スタジオの店主です
●写真のレスキュー隊というテーマでイラストを描いてもらったら、なんとなく兵隊さんのようなイメージになりました。二等兵から頑張ります

●このブログは、リンクフリーです

FC2カウンター
最新記事
リンク