fc2ブログ

夏まつり

今年の夏は梅雨明け宣言が出ないまま秋を迎えるそうですが
天童は8月8,9日と夏祭りがありました。
20090809_000.jpg
今年はじめての企画として当店の前をお御輿が渡御していきました。
もうちょっとギャラリーがいてほしかったです。


この角度からの撮影・・・・
ハシゴで登ったわけではなく、
うちのお店の庇(ひさし)の上から・・・
20090809_003.jpg
この方、市報てんどうの取材中の市役所広報係の清野さん
「清野さん、ベストポジションに行きましょう!」
とお誘いをして我が家の2階の窓からピョン!と出てみました。

20090809_001.jpg
この先頭の方、
山形県議会議員の森谷仙一郎さん。

青年会議所時代の先輩で、
仙一郎さんのポスターやパンフレットも当店で撮影させていただいています。
いっつもいい表情しています。

山本市長はじめ、当店で撮影した選挙ポスターは当選率がとても高いんですよ


20090809_002.jpg
2階の庇に登ると結構高いです。
小原地区の皆さんが先頭のようです。
ジイチャンの代からのお客さんの
森谷さんや矢萩さんも・・・

ジイチャンもバアチャンも沿道から声援を・・・

今度は夜の部・・・

20090809_004.jpg
息子たちの天童四中3年2組で創作みこしを作ってみんなで参加。

の兜を地球にかぶせています。

賞に入って賞金がでたら世界の貧しい子どもたちのために使うのだそうです。

で・・・・・・

       結果は


見事、王将賞

賞金5万円を獲得しました。

今度は、それをどう使えば有意義に使えるか考える番です。


今年の夏は特に短い夏になりそうですが、
それなりに思い出に残る夏になったようです。

お盆で親戚がきたら、花火なんかもいいですね。

デジカメで撮影するとき
最近のカメラは花火モードとかありますから
是非、いろんな機能を有効活用してください。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

月別アーカイブ

プロフィール

abestudio

Author:abestudio
あべごろ~
●山形県天童市の写真スタジオの店主です
●写真のレスキュー隊というテーマでイラストを描いてもらったら、なんとなく兵隊さんのようなイメージになりました。二等兵から頑張ります

●このブログは、リンクフリーです

FC2カウンター
最新記事
リンク