シルバーウィーク最終日
秋の5連休はいかがお過ごしだったでしょうか?
当店では折込チラシを入れてのカラープリントまつり
一枚10円セールと七五三の衣装相談会で大忙し!
・・・・・・・・ と言いたいところですが
連休の前半は天気がよかったせいか静かなもので、
二日目の日曜日はいつもよりほんのちょっと忙しいだけ。
ちょっと心配していましたが
後半になるにしたがってだんだん混雑し始めて
22日の大安吉日は七五三や成人式の前撮りのお客さんで
駐車場も大混雑してしてしまいました。
当店、実は七五三よりも
成人式のお客さんの数のほうがぐっと多いんですよ。
結婚式の写真集と同じようなものを
ちょっと小さいサイズにしてお安くさせていただいている
デザインアルバムが好評です。

お店のデジカメ受付機は4台あるのですが待っているお客様も多いので
カウンターの中のパソコンを急遽受付機として使いこんなシーンも

オジイチャンが写真をセレクトしているあいだ
孫さんは手持ち無沙汰なので店のモニターでこち亀のビデオをみました。
前回から10円プリントは200枚までとして
200枚を超えた分は15円とさせていただいています。
以前はお一人様何枚でもOKとしていたのですが
中にはちょっと困ったお客さんも現れるようになってしまい
それで仕方なく枚数制限させていただいています。
どんな風に困るかというと
1000万画素を超える大きな画像で5000枚とか8000枚とか
DVD4~5枚に焼き付けてかなり遠方からのご来店。
こういうお客様が何人かいらっしゃいますともう大変なことになります。
それで急いでほしいという要望なのですが、
画像を小さなプリント用に変換するだけで一晩中かかってしまい
おかげでそのお客さんの急ぎどころか
他のお客様のプリントも受付できないような
状況になってしまったことがあります。
5万円も8万円もご注文いただくのですから
上得意様なはずなのですが
一般的にこういうお客様は頼んだものの
ずっと受け取りに来なかったりして大変だったりするのです
普段からお店をご利用いただいている地元の方は
だいたいデジカメの画像を溜めても200~300枚くらい。
日ごろからご利用いただいている地元のお客様への感謝イベントなので
できるだけ多くの方にご利用いただけるようにと
それで枚数制限をさせていただくようになりました。
七五三の衣装展示会と撮影相談会にも大勢ご来店いただきました。
今回は圧倒的に女の子が多かったのですが、
10月10日~12日の3連休に七五三参りをご検討中という方が多いようです。

お子さんの背丈に合わせて着物の肩上げなどもコツコツとやっています。
和服はいろんな人に合うようになっていますが
こうやって毎回採寸してお直しをしているんですよ。

貸し出ししやすいように箱にいれて棚にしまっていますが
今年も新作衣装が入ってきたので棚に入りきりません。
棚に入りきらない着物は吊るしてありますが
日焼け防止のため一部を除いてスタジオの奥へしまってあります。
当店では折込チラシを入れてのカラープリントまつり
一枚10円セールと七五三の衣装相談会で大忙し!
・・・・・・・・ と言いたいところですが
連休の前半は天気がよかったせいか静かなもので、
二日目の日曜日はいつもよりほんのちょっと忙しいだけ。
ちょっと心配していましたが
後半になるにしたがってだんだん混雑し始めて
22日の大安吉日は七五三や成人式の前撮りのお客さんで
駐車場も大混雑してしてしまいました。
当店、実は七五三よりも
成人式のお客さんの数のほうがぐっと多いんですよ。
結婚式の写真集と同じようなものを
ちょっと小さいサイズにしてお安くさせていただいている
デザインアルバムが好評です。

お店のデジカメ受付機は4台あるのですが待っているお客様も多いので
カウンターの中のパソコンを急遽受付機として使いこんなシーンも

オジイチャンが写真をセレクトしているあいだ
孫さんは手持ち無沙汰なので店のモニターでこち亀のビデオをみました。
前回から10円プリントは200枚までとして
200枚を超えた分は15円とさせていただいています。
以前はお一人様何枚でもOKとしていたのですが
中にはちょっと困ったお客さんも現れるようになってしまい
それで仕方なく枚数制限させていただいています。
どんな風に困るかというと

1000万画素を超える大きな画像で5000枚とか8000枚とか
DVD4~5枚に焼き付けてかなり遠方からのご来店。
こういうお客様が何人かいらっしゃいますともう大変なことになります。
それで急いでほしいという要望なのですが、
画像を小さなプリント用に変換するだけで一晩中かかってしまい
おかげでそのお客さんの急ぎどころか
他のお客様のプリントも受付できないような
状況になってしまったことがあります。
5万円も8万円もご注文いただくのですから
上得意様なはずなのですが
一般的にこういうお客様は頼んだものの
ずっと受け取りに来なかったりして大変だったりするのです

普段からお店をご利用いただいている地元の方は
だいたいデジカメの画像を溜めても200~300枚くらい。
日ごろからご利用いただいている地元のお客様への感謝イベントなので
できるだけ多くの方にご利用いただけるようにと
それで枚数制限をさせていただくようになりました。

七五三の衣装展示会と撮影相談会にも大勢ご来店いただきました。
今回は圧倒的に女の子が多かったのですが、
10月10日~12日の3連休に七五三参りをご検討中という方が多いようです。

お子さんの背丈に合わせて着物の肩上げなどもコツコツとやっています。
和服はいろんな人に合うようになっていますが
こうやって毎回採寸してお直しをしているんですよ。

貸し出ししやすいように箱にいれて棚にしまっていますが
今年も新作衣装が入ってきたので棚に入りきりません。
棚に入りきらない着物は吊るしてありますが
日焼け防止のため一部を除いてスタジオの奥へしまってあります。
スポンサーサイト