写真教室
先週箱根から帰ってきてから、
平日でも毎日スタジオ撮影の予約があります。
ありがとうございます。
衣装展示&撮影相談のお客様も毎日ご来店いただき
今ご相談いただいている方は
だいたい11月の上旬のお出かけ希望のお客様です。
ご検討中の皆様、お気軽にご相談ください。
さて、山口公民館で行った写真教室の作品展示の準備中です。

トリミングスケールと見本プリントで赤ペン先生中
昔、♪赤ペン先生~ 進研ゼミ♪ ってCMがありましたよね。
こんな感じで余計なところを削除して大伸ばしする見本を作ります。

これは孫さんが芋掘りの手伝いをしている写真なので
手前の芋の畑を広くとって
空をカットして大きく伸ばすと芋堀りをしている感じが伝わります。

これは桃の収穫をしている写真
主役が真ん中に写っているのは日の丸写真といいます。
それから上の方に桃があまりないのでここをカットして大伸ばし
縦横の写真の比率があるので、
トリミングスケールを使って伸ばしたいところだけ指示します。

こうすると桃がたくさんなっている感じになりますよね
火曜日の夜は駅ビルパルテで写真教室。
こちらはデジカメを使います。
今年の1月からはじめたのですが、みんな上手くなったというより
最初から結構レベルの高い人が多い教室です。

次回は撮影実習で格知学舎の紅葉の夜景を
みんなで撮りに行ってみようと思うので、
窓をあけて夜景撮影のワンポイントレッスンです。
夜景というのは、月明かりを除いては基本的に人工の光です。
人工の光は光の波長がバラバラなので難しいのですが
その中でも自分が光っている電球は絞りの数値でコントロール
電球に照らされている周囲の様子はシャッター速度でコントロール
そんなことを体験していただきました。

ピントをわざとはずして光を撮るときれいですね。
窓辺にお気に入りのものをおいて
夜景をバックに撮影すると写真が上手になったような気になるかも?
明日は午前中はスタジオの予約がないので、
早起きしてデジカメ片手にお昼まで紅葉狩りに行ってみようと思います。
平日でも毎日スタジオ撮影の予約があります。
ありがとうございます。
衣装展示&撮影相談のお客様も毎日ご来店いただき
今ご相談いただいている方は
だいたい11月の上旬のお出かけ希望のお客様です。
ご検討中の皆様、お気軽にご相談ください。
さて、山口公民館で行った写真教室の作品展示の準備中です。

トリミングスケールと見本プリントで赤ペン先生中
昔、♪赤ペン先生~ 進研ゼミ♪ ってCMがありましたよね。
こんな感じで余計なところを削除して大伸ばしする見本を作ります。

これは孫さんが芋掘りの手伝いをしている写真なので
手前の芋の畑を広くとって
空をカットして大きく伸ばすと芋堀りをしている感じが伝わります。

これは桃の収穫をしている写真
主役が真ん中に写っているのは日の丸写真といいます。
それから上の方に桃があまりないのでここをカットして大伸ばし
縦横の写真の比率があるので、
トリミングスケールを使って伸ばしたいところだけ指示します。

こうすると桃がたくさんなっている感じになりますよね

火曜日の夜は駅ビルパルテで写真教室。
こちらはデジカメを使います。
今年の1月からはじめたのですが、みんな上手くなったというより
最初から結構レベルの高い人が多い教室です。

次回は撮影実習で格知学舎の紅葉の夜景を
みんなで撮りに行ってみようと思うので、
窓をあけて夜景撮影のワンポイントレッスンです。
夜景というのは、月明かりを除いては基本的に人工の光です。
人工の光は光の波長がバラバラなので難しいのですが
その中でも自分が光っている電球は絞りの数値でコントロール
電球に照らされている周囲の様子はシャッター速度でコントロール
そんなことを体験していただきました。

ピントをわざとはずして光を撮るときれいですね。
窓辺にお気に入りのものをおいて
夜景をバックに撮影すると写真が上手になったような気になるかも?
明日は午前中はスタジオの予約がないので、
早起きしてデジカメ片手にお昼まで紅葉狩りに行ってみようと思います。
スポンサーサイト