夜釣り2008-09-17 Wed 19:09 同級生のストー君と夜釣りに出かけました。 昨年からストー君に釣りを教えてもらっています。 ストー君は同じ商店街で電気屋さんをしているので、どちらも土日は仕事をしています。 ![]() 向かった先は、酒田北港の沖合いにある離岸堤。 昔、波力発電の実験などをしていた防波堤です。 ![]() 離岸堤には船で渡してもらうのですが、今時の船は操舵室でなど操縦しないのです。 船長さんは船の前に乗って、まるでファミコンのコントローラーのようなリモコンで操舵室をコントロール ![]() 防波堤に登るとこんな感じで幅20メートル以上、長さは数キロにわたります。 何もないので近いようですが、歩くととても長いです。 ![]() うっすら明るくなってきて、影鳥海がきれいに浮かび上がると、お祭りのように釣れ始めます。 ![]() 二人とも狙いは鯛です。 ストー君が赤い真鯛を釣り上げました。 今回は釣れませんでしたが、他にもメバル、カサゴ、アイナメなどおいしいお魚がいろいろ連れます。 ![]() 魚の群れが右に左にグルグル回ってきました。 小アジを追いかけて、イナダが大群で来たのですが、もう帰る時間になり片付け開始。 ![]() 昨夜の釣果は、アジがほとんど。一番大きなものは30センチくらいです。 あとは太刀魚と カマスが一匹。 ![]() 水曜日で部活がなく早く帰ってきた中学生の長男が 「太刀魚って立って泳いでいるんだよね?」と立てたので 「いや、斜めかもしれないぞ」とカメラを斜めに撮影 七五三やブライダルの仕事がいそがしなってきたので、今年はこれが最後の休日です。 スポンサーサイト
|
この記事のコメントおれは 仕事さぼって ![]() ふまじめなでんちやさんです!! そうしないと 一年中釣りなんていけません ![]() 2008-09-23 Tue 00:26 | URL | でんちや [ 編集] ええなぁ~ ![]() ![]() 今晩の鍋パーティよろしく 2008-09-24 Wed 13:08 | URL | あべちん二等兵 [ 編集] |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |