万年青(おもと)2009-12-30 Wed 17:35 12月30日ともなれば例年は静かになるのですが 秋のインフルエンザの影響なのか 12月になってからも七五三の撮影があり、 気がついたらもう今年も終わりになっていた感じです。 ![]() お店にある金のなる木の花が咲きました 「まぁ こんなに小さく咲いちゃって」 ![]() ビミョ~な感じで咲いているのですが、 お正月に金のなる木が咲いているなんてちょっと嬉しい感じです。 (前向き思考です) 今年は万年青(おもと)も赤い実をつけています。 お正月らしくなってきました。 ![]() テレビや雑誌などでお見かけする安斎勝洋先生に 過去数回お世話になっているのですが、 家を建てる時にも設計からみてもらいました。 家が完成して引渡しされたら 一番先に万年青を入れるように教えてもらいました。 そのときに買った万年青なのです。 徳川家康も江戸城に入るときにそうしたそうです。 今年は1月にスキーで足の筋断裂をして 冬の間出かけることもできなかった間に 楽天市場にお店を出すことができました。 楽天店の売り上げも順調に伸びているのですが、 そこでお正月の福袋を作ろうと思って特価のデジカメを用意しました ![]() ・・・・ が! 福袋を作る前にデジカメだけが売れてしまい、 残り3個になってしまったのです。 ![]() 福袋の中に一緒に入れるつもりのラジコンカーがあまってしまいました ![]() フジフィルムの化粧品、アスタリフトなども一緒なので カメラや化粧品は単品でも販売できますが ラジコンカーは ![]() ラジコンで遊んでみようかな?という方がいらっしゃいましたら 1個1280円で買ってください ![]() スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |