ノートパソコンが・・・2010-01-25 Mon 17:12 今週ある講演の原稿つくりをしていたら ノートパソコンの電源をさすところから煙が・・・ ![]() ![]() この富士通のノートは5年以上使ったかな? かなり臭いでしたが、火事になることもなかったのですが 基盤が焼きついてしまったようです。 かろうじて店のデータを入れるRAIDに 原稿データだけはバックアップできました。 困ったのは他にはスタジオの仕上げをするマッキントッシュと 動画編集をするウィンドウズだけになりました。 店のカウンターにある受け付けようのPCでやる訳にもいきませんし、 動画を編集するコンピューターには作業が遅くなるので ワードやエクセルは入れたくありません。 何はともあれ、同級生のストー電機へ・・・ ![]() 「このノート、もう買うより修理代かかります」とストー電機の開沼さん。 ちょうど店に中古のノートパソコンがありました。 ![]() 東芝ダイナブック ![]() 1.8Ghzくらいあるし、 メモリも積んで合ったので使い道があるだろうと購入しました。 ワードとかエクセルくらいなら大丈夫使えます。 3万5千円也 うちのネット環境はすべての機器にIPをふらないといけないので IPアドレスなどをまだ探していませんので インターネットはまだつながりません。 とりあえず、原稿つくりの続きをしないといけません・・・・ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |