fc2ブログ

高所作業車

昼前に携帯電話が鳴りました
同級生の電気屋のストー君からです

釣りのお誘いにしては寒すぎます・・・

trrr trrrr trrrr (ガチャ)

「忙しいかぁ~」とストー君

「死ぬほど暇だぁ~」とジャパネットあべべ

「午後から高いところにいくべ」



ということでやってきたのは
ストー君がソーラーパネルを取り付けたお宅の前
20100202_003.jpg
乗ってきたのは電気屋さん御用達のスーパーカー  高所作業車

「よし、いぐべ!」
20100202_002.jpg
ストー君からのお誘いは高所作業車のバケットでした。

バケットはどんどん高いところにあがっていきます。
困ったことに下が丸見えなのです・・・・・

ホゲェ~~~


電信柱の高さも超えてしまいました。
20100202_001.jpg
舞鶴山も小さく見える~~

       それよりも揺れる~



20100202_000.jpg
撮影しなければならないのは
ソーラーパネルを設置した物置の屋根と母屋が一緒に移っている写真。

大きなお宅なので普通のデジカメでは入りきりません。
EOS5Dに17ミリの広角レンズをつけて撮影しました。

広角レンズなので高さが伝わりにくいですがかなりの高さでした。

でも、高いことよりも揺れるのが怖かった・・・・

電気屋さんでなくてよかったと思う高さでした



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

どうもありがと~~~~
写真撮影三回目にして やっとバッチしな写真が撮れました
2回目までは うちの現場用デジカメで撮りましたが ソーラー補助金用資料提出のとき
写りが悪い パネルの枚数が数えられない とはねられてしまいました。
餅はキクチダンゴヤ二カギリマス

次回電話するときは 酒田の離岸堤へ水だこ釣りです

月別アーカイブ

プロフィール

abestudio

Author:abestudio
あべごろ~
●山形県天童市の写真スタジオの店主です
●写真のレスキュー隊というテーマでイラストを描いてもらったら、なんとなく兵隊さんのようなイメージになりました。二等兵から頑張ります

●このブログは、リンクフリーです

FC2カウンター
最新記事
リンク