♪お~い 中村くん&笹川さん
午前中、結婚式のアルバムの編集をしていたら携帯電話が
電話の相手は中村長司さん
trrrr trrrr trrrr・・・ ガチャ
「♪お~い 中村くん ♪」 と出ると
「♪ちょい~と 待ちたまえ~ ♪」 と中村さん
「相変わらずバカな電話のでかたしてんな~ 元気か~」
そんな中村さんが 「ちょっとうちに遊びに来れる?」
そんな訳で、仕事も中途半端で急遽中村さんのお宅へ

山形南高校の近くの中村さんのお宅に着いたら
家の前で中村さんが待っていてくれました。
中村さんは写真館のスタジオの背景(バックスクリーン)や
椅子などの小物を扱っている仕事でしたが現在は他の仕事をしています。

「この台を家族写真とかで椅子で使えるよね・・・」
他にも他の県の写真館さんの誤発注でデッドストックになっていたバックスクリーンと
世界のチャンピオン酒出羽桜一路でブツブツ交換していただいてきました。
中村さん、今の仕事がメチャメチャ忙しいようで
久々の休日のところお茶までいただいて
中村家のニャンコと遊んで帰ってきました。
そして中村さんの家から戻ってきたところにご来店は笹川さん。
笹川さんとは中村さんを通して知り合いになりました。

笹川さんは事務用品の会社なのですが椅子の張替えや修理の達人なのです。
中村さんに椅子の修理をお願いすると
実はこちらの笹川さんが修理して下さっていました。
今回修理をお願いしたのはこの赤ちゃんを撮影するときの椅子

横の支えががたついてきたので、
もしものことがあるといけないので早めに修理をお願いしました。
それともう一つは家の食卓で子供たちが座っている椅子。

座面がの革の部分が破けてしまったので一緒にお願いしました。
笹川さんのところではいろんな椅子の修理をしてくれます。
この椅子の張替えの工程をあとで公開してくれるそうです。
椅子張り替え屋さんのブログ
http://isuyasan.blog82.fc2.com/
椅子などの家具も時々手直しをして大切に使うといいもんですね。
お問い合わせは 旅篭町の㈱笹川商会
023-631-2250
官公庁などへの納入が多い会社ですので、
笹川さんの会社をご存知の方も多いかも知れないですね。
電話の相手は中村長司さん
trrrr trrrr trrrr・・・ ガチャ
「♪お~い 中村くん ♪」 と出ると
「♪ちょい~と 待ちたまえ~ ♪」 と中村さん
「相変わらずバカな電話のでかたしてんな~ 元気か~」
そんな中村さんが 「ちょっとうちに遊びに来れる?」
そんな訳で、仕事も中途半端で急遽中村さんのお宅へ

山形南高校の近くの中村さんのお宅に着いたら
家の前で中村さんが待っていてくれました。
中村さんは写真館のスタジオの背景(バックスクリーン)や
椅子などの小物を扱っている仕事でしたが現在は他の仕事をしています。

「この台を家族写真とかで椅子で使えるよね・・・」
他にも他の県の写真館さんの誤発注でデッドストックになっていたバックスクリーンと
世界のチャンピオン酒出羽桜一路でブツブツ交換していただいてきました。
中村さん、今の仕事がメチャメチャ忙しいようで
久々の休日のところお茶までいただいて
中村家のニャンコと遊んで帰ってきました。
そして中村さんの家から戻ってきたところにご来店は笹川さん。
笹川さんとは中村さんを通して知り合いになりました。

笹川さんは事務用品の会社なのですが椅子の張替えや修理の達人なのです。
中村さんに椅子の修理をお願いすると
実はこちらの笹川さんが修理して下さっていました。
今回修理をお願いしたのはこの赤ちゃんを撮影するときの椅子

横の支えががたついてきたので、
もしものことがあるといけないので早めに修理をお願いしました。
それともう一つは家の食卓で子供たちが座っている椅子。

座面がの革の部分が破けてしまったので一緒にお願いしました。
笹川さんのところではいろんな椅子の修理をしてくれます。
この椅子の張替えの工程をあとで公開してくれるそうです。
椅子張り替え屋さんのブログ
http://isuyasan.blog82.fc2.com/
椅子などの家具も時々手直しをして大切に使うといいもんですね。
お問い合わせは 旅篭町の㈱笹川商会
023-631-2250
官公庁などへの納入が多い会社ですので、
笹川さんの会社をご存知の方も多いかも知れないですね。
スポンサーサイト