小学校の入学式2010-04-10 Sat 20:26 そういえば4月8日はあべごろ~の誕生日でした ![]() ![]() 娘たちがケーキをつくってくれました ![]() 「なんでお父さんのケーキがアンパンマンなんだ?」 ![]() クリームがあまったからイチゴの上までホイップ 「さぁ、切ってたべよう!」 ![]() 切ったというよりもバラバラに崩れました ![]() 4月9日はモエコの入学式でした。 ![]() ちょっとならんでお決まりの看板前撮影。 天童中部小学校の入学式は 新入学の児童がステージにあがります。 ![]() 小学校では国歌を歌いましょうとは言わずに 「みんなで君が代を歌いましょう」と言うんですよ。 ちょっと違和感がありますが、いろんな思想の人がいるので仕方ありません。 ♪き~み~が~ぁよぉ~はぁ~~~~~♪ 細石(さざれ石)が集まって大きな岩になるという詩ですが 一人一人は小さな力でもみんなが集まれば大きなことが出来るような そんな解釈をできるような心の余裕があってもいいのになぁって思います。 入学式がはじまったばかりばかりでしたが、 校長先生のお話の途中で大急ぎで戻ってきました。 中部小などの大規模校の入学式は時間が長くかかるのですが 1クラスくらいの小規模校の入学式は早く終わってしまうのです。 成生、津山、干布小学校のフレッシュな一年生が次々にご来店。 お昼前から夕方までずっと切れずにスタジオにこもりっぱなしでした。 ![]() お蔭様で前の日にいっぱいにしていたガチャガチャも こんなにスカスカになりました。 ご来店いただいた皆様ありがとうございました。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |