fc2ブログ

タン タン たぬきの

「♪たん たん たぬきの~ ♪ の次は?」

と娘達に聞いたらシーンとなりました・・・・

今の子ども達は聞いたことないみたいですよ。

かわりに
♪アンパンマン そこはダメ~よ 大事なと・こ・ろ♪
      ♪ソーセージ ミートボール お~いなりさん♪


                                   と歌っていますが


どうして、たんたんたぬきの歌かというと・・・
スタジオの奥に吊り下がっている背景のスクリーン。
20100617_002.jpg
実は、簡単に取替えができるようにぶら下がっているのです


ストロボの電源部の脇にあるスイッチでギュィ~~~~ンって降りてきます。
20100617_003.jpg
交換が終わるとしばらくぶ~らぶら状態で揺れています。
そんな訳でぶ~らぶらって歌ったら
子ども達はポカ~ンとした顔をしていたという訳です。

明日は大安吉日
入籍記念でドレスとタキシードで記念撮影というお客様のご予約があって
ウェディング用のスクリーンに交換しました。


スタジオもデジタルカメラで撮影するようになっていますが
先日からどうも調子が悪いカメラがでてきて、
近く新しいデジカメを2セット購入しないといけないようです。

儲かる話は少ないのですがお金のかかる話は次々にきます

貯金通帳ではなく貯金通過帳みたいです
                          超特急かな?


スタジオ用に使うデジタルカメラにはこんな小道具があるんですよ。

秘密のアッコちゃんみたいに
「テクマクマヤコン テクマクマヤコン」 って使うわけではありません。

20100617_001.jpg
スタジオで使うカメラは野外で撮影するカメラと同じ設定ではなく、
スタジオのストロボの微妙な色合いをカメラにしっかり記憶させて
色合いを正しい発色に撮れる様にしなければいけません。

ネガフィルムのカメラの時はプリントするときに直せたのですが
デジタルは撮影時にしっかりと撮らないといけないで結構シビアなんですよ。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

月別アーカイブ

プロフィール

abestudio

Author:abestudio
あべごろ~
●山形県天童市の写真スタジオの店主です
●写真のレスキュー隊というテーマでイラストを描いてもらったら、なんとなく兵隊さんのようなイメージになりました。二等兵から頑張ります

●このブログは、リンクフリーです

FC2カウンター
最新記事
リンク