fc2ブログ

お出かけプラン

七五三のお出かけプランのお客様より
お参りにいく先の神社のお問い合わせもあります。

天童からお参りに行く人が多いのは
山形市の護国神社と河北町の谷地八幡宮が多いようです。
どこの神社でも祈祷料は5000円~8000円くらいのようです。
大きな神社は予約はしなくても大丈夫です。



久野本、北久野本、柏木町の方は地元の熊野神社という方も多いようなので
あべちん二等兵の中学時代の同級生で
久野本で居酒屋を経営している青木君に電話で聞いたところ
回覧板がまわってきて今年も11月3日(文化の日)
神社の氏子さんたちで七五三詣での受付をしてくださうそうです。


午前の部が午前10時~11時半までの受付
午後の部が午後1時から2時までの受付。
ご祈祷料はお一人3000円。
お符、お守り、千歳飴がお子さんに渡されます。

ご予約はそれぞれの地区の氏子総代の方まで・・・
(わからないときは当店にお尋ねください)
久野本、北久野本、柏木町にお住まいの方が対象です

ご自宅の近くの神社が一番いいかもしれませんね。



そうそう、同級生の青木君のお店はエムテックスマツムラの南向かい
駄菓酒屋 扇屋といいます。
青木君のブログです
http://oogiya.seesaa.net/

あべちん二等兵と中学のときにテニス部で一緒にペアを組んでいました。
今は息子さんの少年野球に熱中しています。
扇屋の煮込みはうまいですよ~



それから神社でご祈祷した後、
オジイチャン、オバアチャンがお祝いを持ってくることが多いので
パパとママの両方のオジイチャン、オバアチャンとご会食をする方も多いです。

ちょうどタイミングよく滝の湯の営業部の佐藤部長が
今年の秋、冬のお食事プランのご案内を持ってきてくださいました。



滝の湯さんは2年前にリニューアルして
蔵膳というちょっとお洒落なお食事会場ができたんですよ。
ここの日帰りプランをご利用になる方も多いです。

IMG_4965.jpg

ちょっとアップにしましたがわかりにくいのでちょっとご説明を・・・
日帰りプラン昼食会で
  山吹(やまぶき)の膳  5000円(税込)
  橙(だいだい)の膳    7000円(税込)
  茜(あかね)の膳   10000円(税込)

お子さんのメニューは別途ご相談ください。

ご利用できる時間は午前10時~午後3時までです。

お問い合わせは ほほえみの宿 滝の湯
TEL:023-654-2211

「七五三のお祝いの日帰りプラン」とお問い合わせをどうぞ。

オジイチャン、オバアチャンと一緒に
温泉に入ってゆっくり過ごすのもいいかもしれませんね。



さて、当店の隠れた人気商品があります。
それがこれ
IMG_4962.jpg
フジフィルムが作った化粧品のアスタリフト。
フジフィルムという会社
実は胃カメラやレントゲンなどの医療機器の分野の方が大きな事業の会社。

フィルムの開発をするのにコラーゲンの研究などをしているのですが
そのプロセスでできたのがコレ!

うちの奥さんも愛用していますが、
次の朝の肌がピン!となるのがとてもいいそうです。

トライアルキットというお試しセットがありますので
どうぞお試しください。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

月別アーカイブ

プロフィール

abestudio

Author:abestudio
あべごろ~
●山形県天童市の写真スタジオの店主です
●写真のレスキュー隊というテーマでイラストを描いてもらったら、なんとなく兵隊さんのようなイメージになりました。二等兵から頑張ります

●このブログは、リンクフリーです

FC2カウンター
最新記事
リンク