3連休はブライダルモード2010-07-19 Mon 19:31 雨の中の宿泊学習から帰ってきたら梅雨があけた感じ・・・ もう3日早く梅雨明けして欲しかったものです。 そして、休むことなくブライダルモードです。 かつて、サラリーマンをしていた時から休みには見放されています。 「あなたは嘘をつきますが、数字は嘘をつきません」 「私は数字しか信じません、数字を出してから発言しなさい!」 と、まぁそんな感じの営業会議で鍛えられたものですので、 会社には休んだことにして営業活動をしないと(数字を出さないと) 月末に自分の首を絞めてしまいます。 若いときのそんな生活が身についてしまったのかもしれませんが、 商売をしていて、仕事が切れずにあることはありがたい話です。 土曜日はホテルで結婚式の撮影。 近頃は前撮りが一般的ですが、珍しく当日撮りのお客様でした。 美容師さんも気心がしれた先生なのでスムーズに・・・。 ![]() 次の日はお店で8月に山形市内のホテルで結婚式をあげる方の前撮り。 打掛に振袖、白いドレスにカラードレスのフルコース。 実は、以前当店に勤務していたチハルちゃんの妹さんの結婚式なのです。 お母さんが美容師さんなので、お母さんの着付けとメイクです。 そうそう、チハルちゃんは現在は朝日町宮宿にお嫁に行き 可愛い女の子のお母さんになっています。 で、今日はまた衣裳倶楽部の元木さんからのご紹介のお客様です。 ![]() 衣裳倶楽部さんは看板もないのでわかりにくいのですが 桜町の男寿司さんの南隣の建物です。 結婚式はあげないけれど写真を残しておきたいとか 式場の写真屋さんにお願いすると高いのでとかいろいろありますが、 ここのところ結構ウェディングドレス&タキシードの撮影が多いです。 入籍だけで結婚式をしていない方、 お子さんが生まれてからでも大丈夫なのでお気軽にご相談ください。 そういえば、うちの奥さんの8番目の妹のカヨちゃんが結婚するそうで、 結婚する相手の方とうちへ挨拶にきました。 (うちの奥さんの兄弟は何人いるのでしょうね?) 「ヨウコちゃんの所行った? カズちゃんとあった?」 すると 「その方は何番目のお姉さんですか?」 兄弟の顔と名前を覚えるまでが大変かも? 熊本県出身の警視庁の警察官で、今は機動隊にいるそうです。 機動隊なんかは若いうちじゃないと大変ですからね。 なんでも合コンの人数あわせのために行った二人が マジで結婚したいモードの人を差し置いてくっついちゃったのだとか ![]() 1月に青山で結婚式をするそうです。 ![]() そんな中、お店にあった虫かごの中でチョウチョが羽化しました。 子ども達の中で顔も性格も一番父に似てしまった ![]() 小学4年のマコが虫の係りです。 ![]() 「外に放してあげるよ」 でも、まだ羽化したばかりのようで飛ぶことも出来ない様子。 ![]() そのまま店の前にしばらくそのままにしておいたら お昼過ぎに店の前をヒラヒラと何度も廻って飛んでいました。 みんなで作業を手分けして 天童中部小学校5年生の宿泊学習の写真の整理も進んでいます 縦に撮影した写真を縦横方向を変えたり、同じようなコマは削除したりしています。 ![]() 通し番号にリネームしてから掲示用にプリントです ![]() A1の大型プリンターでアルバムプリントして印刷しているところです。 あらら・・・ インク切れ ![]() インクもどんどん無くなっていきます。 顔料タイプなのですが、パソコンプリンターで印刷すると 紙代とインク代って意外と高いですよね。 近々、学校に掲示いたします。 こんな感じで、この3連休も頑張っております。 でも、さすがに夜は早く寝てしまいます・・・ 明日からはまた早起きして 仙台まで通学する息子を山寺まで乗せていかないと・・・ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |