成人式当日
1月10日は成人式でした。
他の市町村では3連休の中日にするケースもあるようですが
天童では暦どおりです。
夜明け前から駐車場の雪かきです。
前の晩から天気ばかり気になって夜中に何度も起きていました。

除雪が終わるとうっすら明るくなってきました。
雪かきはしたものの、アスファルトの上が凍っていますので
塩化カルシウムを撒いて滑らないようにしました。

アルカリ性なので素手で触ると手がガサガサになってしまうため
スコップに乗せてパラパラパラと撒きました。
コンクリートなども素手で触ると肌がおかしくなりますよね。
その後はずっと切れずに成人式のお客様の撮影。
他店の前撮りパックで写真は撮影したけど、
当店でももう一度というお客様も結構いらっしゃいます。
「あら~ 全然違う撮り方ねぇ」
とつぶやくご家族が多いのですが、
出来るだけ自然な表情をと思い
普通にお話をしながら撮影をしています。
ライティングを直したり、ファインダーで構図の確認をしたり、
話をしながら他のことも同時にやっています。
お話をしながら撮影をするって大変なのです。
テレビドラマのカメラマンは「いいねぇ~」を連呼しているだけのように思われがちですが
ちゃんと表情を引き出す会話術というのがあるのです。
でも、正直なところ一日に何十人もの初対面の人と
世間話をするってめちゃくちゃ疲れます。
夜になってお店を閉めたら、
もう瞼の上と下がくっつきそうでした。
それから愛犬と一緒という方も数人。
うちの店のチーズの臭いがちょっと気になっているみたいでしたが
おりこうさんのワンちゃんばかりでした。
夕方4時過ぎまで家族写真などで多数のご来店ありがとうございました。
店の前に撒いた塩化カルシウムの水分で店の床が濡れてしまったせいか
店の床がなんだか滑りが悪くガサガサのなっているので、
今日は何度も水ぶきをしてきれいにしました。

水ぶきのモップも必要ですね。
少し暖かくなったらワックスがけをしないと・・・。
成人式も一段落。
カウンターの後の写真を交換しました。

今日は写真のセレクトでたくさんご来店いただいています。
今はデジタルカメラで撮影するようになりましたが
一般のデジカメプリントのようにそのまま機械でプリントする訳ではありません。
選んでいただいたお写真を一枚一枚
マッキントッシュで画像処理をして仕上げます。
2000万画素を超えるデジタルカメラすから
ニキビのあとなどもはっきり写ってしまいます。
お客様が気になるだろう部分の後処理などもしています。
他にも明るいところから暗いところへの写真の調子を整えたりして
プリント作業をするのは最後の最後なのです。
「うちの娘の顔、よ~く修正してくださいね」
ってよく冗談交じりにお母さんがおっしゃいますが
修正→×
正しくは 修整なのです。
ほぼ全ての写真を修整してからプリントしているのですよ
そんな訳で仕上がりまでお時間を頂戴しています。
他の市町村では3連休の中日にするケースもあるようですが
天童では暦どおりです。
夜明け前から駐車場の雪かきです。
前の晩から天気ばかり気になって夜中に何度も起きていました。

除雪が終わるとうっすら明るくなってきました。
雪かきはしたものの、アスファルトの上が凍っていますので
塩化カルシウムを撒いて滑らないようにしました。

アルカリ性なので素手で触ると手がガサガサになってしまうため
スコップに乗せてパラパラパラと撒きました。
コンクリートなども素手で触ると肌がおかしくなりますよね。
その後はずっと切れずに成人式のお客様の撮影。
他店の前撮りパックで写真は撮影したけど、
当店でももう一度というお客様も結構いらっしゃいます。
「あら~ 全然違う撮り方ねぇ」
とつぶやくご家族が多いのですが、
出来るだけ自然な表情をと思い
普通にお話をしながら撮影をしています。
ライティングを直したり、ファインダーで構図の確認をしたり、
話をしながら他のことも同時にやっています。
お話をしながら撮影をするって大変なのです。
テレビドラマのカメラマンは「いいねぇ~」を連呼しているだけのように思われがちですが
ちゃんと表情を引き出す会話術というのがあるのです。
でも、正直なところ一日に何十人もの初対面の人と
世間話をするってめちゃくちゃ疲れます。
夜になってお店を閉めたら、
もう瞼の上と下がくっつきそうでした。
それから愛犬と一緒という方も数人。
うちの店のチーズの臭いがちょっと気になっているみたいでしたが
おりこうさんのワンちゃんばかりでした。
夕方4時過ぎまで家族写真などで多数のご来店ありがとうございました。
店の前に撒いた塩化カルシウムの水分で店の床が濡れてしまったせいか
店の床がなんだか滑りが悪くガサガサのなっているので、
今日は何度も水ぶきをしてきれいにしました。

水ぶきのモップも必要ですね。
少し暖かくなったらワックスがけをしないと・・・。
成人式も一段落。
カウンターの後の写真を交換しました。

今日は写真のセレクトでたくさんご来店いただいています。
今はデジタルカメラで撮影するようになりましたが
一般のデジカメプリントのようにそのまま機械でプリントする訳ではありません。
選んでいただいたお写真を一枚一枚
マッキントッシュで画像処理をして仕上げます。
2000万画素を超えるデジタルカメラすから
ニキビのあとなどもはっきり写ってしまいます。
お客様が気になるだろう部分の後処理などもしています。
他にも明るいところから暗いところへの写真の調子を整えたりして
プリント作業をするのは最後の最後なのです。
「うちの娘の顔、よ~く修正してくださいね」
ってよく冗談交じりにお母さんがおっしゃいますが
修正→×
正しくは 修整なのです。
ほぼ全ての写真を修整してからプリントしているのですよ
そんな訳で仕上がりまでお時間を頂戴しています。
スポンサーサイト