ちょっとピークも過ぎました2008-11-09 Sun 18:20 11月も2週目にはいり寒くなったせいか 七五三の記念撮影は 先週の3連休よりもいくらか混雑しなくなりました。 それでも、お子さんが泣いたりしてしまうと混雑してしまいます。 いつもと違って緊張したり、はしゃいだりしてしまうことはよくある事です。 でも、スタジオに入ったらお子さんを決して叱らないでください。 泣いてしまい涙目の記念撮影になってしまったり 写真を見るたびに嫌な思い出が残ってしまいます。 このブログにはお客様からご了解いただいた方だけ掲載しています。 個人情報などの取り扱いには気をつけておりますので 仕上がりのデータなどをブログに掲載をしてもいいという方 こちらでも募集しておりますのでお知らせください。 11月になってから着物をすでにお持ちの方や 親戚から借りてきたというお客さんのお問い合わせが増えてきました。 8日にご来店いただいた樹里ちゃんも着物をお持込です。 おばあちゃんが肩上げなどをしてくださったそうです。 足袋や髪飾りは当店でご用意させていただきました。 ![]() 撮ったデータをそのまま載せているので色調がよくないですが プリントするときにはきれいな調子のプリントに仕上げます。 ![]() はじめは緊張していましたがだんだん笑顔になってきました。 ![]() ちょっとボールで遊んでみようか? カメラのデータのそのままだとこんな感じで色かぶりしていますが 一枚一枚補正するのでご安心ください。 ![]() ボールの先にいるのはアンパンマンとバイキンマン まりをゴロゴロゴロゴロゴロ・・・・ ![]() バイキンマンがたおれました バイバイキ~~~ン ![]() アンパンマンもたおれて樹里ちゃんもすっかりいつもの笑顔。 ![]() 家族で撮影してからお兄ちゃんと一緒に撮影。 やさしいお兄ちゃんはおじさんの寒いオヤジギャグで笑ってくれました。 ![]() テーブルに座ってなにやら考えているのは 先日七五三でご来店いただいた璃子ちゃんのお父さん。 当店ではこういう小さいサイズにプリントして全部のお写真をお渡ししています。 ![]() 璃子ちゃんのお母さんも 「こっちの方がいいんじゃない?」 ![]() その間、璃子ちゃんはドラえもんを見て待っていてくれました。 ![]() 小さくて表情や目つぶりがわかりにくい時は パソコンで大きくして確認できますのでお申し付けください。 寒くなってきたせいか写真だけプランも増えてきました。 午後からは七五三の衣装選びのお客さんがご来店いただいていますが 今週は22、23、24日の3連休のご予約の方が多いようです。 髪飾りや草履、足袋などの小物もご用意しておりますので お問い合わせはお気軽にどうぞ 阿部スタジオ 023-652-2121 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |