3Dフォトフレーム
先月、佳代ちゃんの結婚式のが終わったあとで
都内を散策中に偶然見つけた3Dフォトフレーム
一つ買ってきて翌日にそのメーカーに問い合わせをしました。
担当者がニューヨークの見本市に出張中で
7日から出社するという返事だったので
2週間経ってから再度お問い合わせ。
ニューヨークでも好評だったとそうです。
そんな訳で、メーカーさんから3Dフォトフレームが届き
本日から店頭に並べてみました。

今月末に次々に新製品が出てくるようなので
出来たばかりの商品みたいです。
これ、面白いんですよ
厚さわずか3ミリなのに不思議な奥行き感があって
フレームに入れた写真がまるで浮いているように見えるのです。
ビデオカメラで撮影してみましたが
両目でみたときほど立体感は写りません。
(うちの奥さんがカメラであべごろ~が椅子を廻しているのです
)
でも、かなり立体的というか・・・・ 3Dです。
今回はビデオカメラではなくこの一眼レフデジカメで動画の撮影しました。
キャノンEOS5DマークⅡ

今どきのデジタルカメラはビデオ画像まで撮影できるんですよ。
(多くの方が知ってたと思うけど・・・
)
で、この3Dフォトフレーム
写真立てとして使えるのはもちろんですが、
飲食店のメニュー立てなんかで使うとかなりインパクトがあると思います。
使い方は多様かと思います。
今はLサイズ(8.9センチ×12.7センチ)の写真用しかありませんが
今後ハガキサイズや倍の2Lサイズなども発売されるようですので
発売されたら引き続き仕入れしてみたいと思います。
お値段は1600円
色違い、模様違い、立体感の見え方違いなど
現在のところ10種類販売されています。
お店のデジカメプリントの受付近くにコーナーを作りました。
ちょっと眺めて不思議な感じをご覧ください。
都内を散策中に偶然見つけた3Dフォトフレーム
一つ買ってきて翌日にそのメーカーに問い合わせをしました。
担当者がニューヨークの見本市に出張中で
7日から出社するという返事だったので
2週間経ってから再度お問い合わせ。
ニューヨークでも好評だったとそうです。
そんな訳で、メーカーさんから3Dフォトフレームが届き
本日から店頭に並べてみました。

今月末に次々に新製品が出てくるようなので
出来たばかりの商品みたいです。
これ、面白いんですよ
厚さわずか3ミリなのに不思議な奥行き感があって
フレームに入れた写真がまるで浮いているように見えるのです。
ビデオカメラで撮影してみましたが
両目でみたときほど立体感は写りません。
(うちの奥さんがカメラであべごろ~が椅子を廻しているのです

でも、かなり立体的というか・・・・ 3Dです。
今回はビデオカメラではなくこの一眼レフデジカメで動画の撮影しました。
キャノンEOS5DマークⅡ

今どきのデジタルカメラはビデオ画像まで撮影できるんですよ。
(多くの方が知ってたと思うけど・・・

で、この3Dフォトフレーム
写真立てとして使えるのはもちろんですが、
飲食店のメニュー立てなんかで使うとかなりインパクトがあると思います。
使い方は多様かと思います。
今はLサイズ(8.9センチ×12.7センチ)の写真用しかありませんが
今後ハガキサイズや倍の2Lサイズなども発売されるようですので
発売されたら引き続き仕入れしてみたいと思います。
お値段は1600円
色違い、模様違い、立体感の見え方違いなど
現在のところ10種類販売されています。
お店のデジカメプリントの受付近くにコーナーを作りました。
ちょっと眺めて不思議な感じをご覧ください。
スポンサーサイト