fc2ブログ

つくば&ひたちなか

2月14日 バレンタインデーの月曜日は茨城県へ
昨年から入会させてもらった元気のある写真館という会の分科会研修です。

元気のある写真館という会は各県1~2社しか入会できないのですが
山形県では誰もメンバーがいなかったので、
会長に「入会させてください」と頭をさげて入会させていただきました。

会員のほとんどが山形ではちょっとないくらいの大きな企業規模で
地域に愛されて成長し収益も上げている会社がほとんどです。

当店の規模でついていけるか不安もありますが
とりあえず鍛えていただくために道場にはいるつもりで入門です。
20110214_000.jpg
最初に向かった先はつくば市
朝5時30分に出発予定でしたが車を暖気したり雪をはらってから出発
到着予定時刻は10時14分・・・
でも、高速道路を走るとカーナビって意外とあてになりません。
天童ICから乗って10時前につくばに到着しました。


今回の分科会研修は元気のある写真館の会長
ひたちなか市の小野写真館さんの企業見学と講演です。
20110214_002.jpg
こちら昨年9月に開業したつくば市のアンシャンテナチュレ
ブライダルフォトの専門店で、
衣装屋さんが廃業したあとにスタジオを作ったのだそうです。


ドレスやタキシードがズラリと
20110214_001.jpg
こちらのお店は比較的ローコストの結婚式写真。
総額10万円以内でできてしまうというプランのお店です。

成人式でもそうですが安い価格で引き寄せて
高いものを売りつけるという商売をしていると
徐々に評判を悪くしてボディブローのように経営状態が悪くなりがち。

正直に総額10万円でできると明確なので安心してお客様もお店に入れます。


20110214_005.jpg
次にお邪魔したのがひたちなか市に昨年の秋にオープンさせた
成人式専門店のAZ(アズ)


20110214_004.jpg
A~Zまでで店のコンセプトが柱に書かれていました。


小野写真館の小野社長からこのお店をこんな考えでオープンさせたという
事業計画や開発について説明と質疑応答。
かなりナットクの説明です。
20110214_006.jpg
元気のある写真館の会長はこちらの社長ではなく、
小野社長のお父さんの小野会長さんです。

続いてやってきたのは小野写真館の本店ともいうべき
グランフォト小野写真館さん
お店の社員の方もメチャメチャ好感度高くて感動しました。
20110214_007.jpg
うちのようなスタジオはベビー、入園入学、成人、七五三、婚礼、家族などなど
なんでもやってしまう総合スタジオ(写真館)なのですが
グランフォト小野写真館さんは家族と子どもの専門館として
二十歳の成人式はAZ(アズ)で、ブライダルはアンシャンテ、
他にも低価格のブライダル専門店や高級ドレス専門店など
分野ごとに分かれて事業展開をされています。


今回は4店舗しか見学できませんでしたが
最後にお邪魔したのはアンシャンテ
つくばのアンシャンテナチュレよりも高級志向のブライダルの専門館です
20110214_003.jpg
元はマツダのユーノス店だったところが廃業したのを小野さんで買ったそうですが
土地建物を買った金額よりも改装費がかかってしまったとか・・・

ドレスもメチャメチャお洒落で
シュガーKeiなどの高級ドレスがズラリと並んでいました。

その後はみんなで懇親会・・・。
そこでもいろんなことを教えてもらってきました。


楽天トラベルでお客様の評価が高かったビジネスホテルを予約しておいてチェックイン

そうしたら、フロントにいたのがうちの奥さんと知り合ったときから
かれこれ25年以上前からの共通の友人である伏谷さんが!
20110214_008.jpg
頭脳明晰の伏谷さんはとても人柄がよく
なるほど楽天トラベルの評価が高い訳だとナットク。


次の日はクロちゃんこと、石巻市の黒田写真館の黒田社長と一緒に
国道6号線をのんびり帰宅
20110215_000.jpg
途中、昨年原ノ町のはまの写真館さんにお邪魔したときに
お昼に行ったラーメン屋さんが美味しかったので
濱野さんに場所を聞いて原町高校近くの尚ちゃんラーメンでお昼。

行列ができるほどのメチャうまラーメンを食べてさらに北上


やってきたのは石巻市の黒田写真館
20110215_003.jpg
はじめてお邪魔しました


20110215_001.jpg
この方がクロちゃんこと黒田社長なのです。


「あべちゃ~ん コーヒー入れたから飲もう!」
20110215_002.jpg
クロちゃん愛用のマグカップはカップヌードル

茨城からの帰り道、
今回見学してきたことを自社にどう取り入れるかなど
ずっと二人で話しながらきました。

今回学んだことを48時間以内に実践でることを
さっそく今日からいろいろ行動を開始しています。











スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

月別アーカイブ

プロフィール

abestudio

Author:abestudio
あべごろ~
●山形県天童市の写真スタジオの店主です
●写真のレスキュー隊というテーマでイラストを描いてもらったら、なんとなく兵隊さんのようなイメージになりました。二等兵から頑張ります

●このブログは、リンクフリーです

FC2カウンター
最新記事
リンク