fc2ブログ

献血

青年会議所を卒業してから10年は仕事一筋でいようと思っていましたが
広島カープの栗原健太選手の実家の焼肉屋さんの
肉のマルタイの社長の強い勧めで
昨年から天童中央ライオンズクラブという会にお世話になっています。

青年会議所やライオンズクラブ、ロータリークラブなどに入会するには
スポンサーという紹介者がいないと入ることができません。

あべごろ~のスポンサーは肉のマルタイの社長さんと
お菓子屋さんの盛寿庵の遠藤さんです。

天童では一番若いライオンズクラブで
昭和30年代生まれの40~50歳代のメンバーが多いのと
青年会議所時代の仲間が多いので
話もあって楽しくわいわいやっています。

月2回、例会があって第1火曜日は昼、第3火曜日は夜の例会です。

今日は小関のスポーツセンターでスポーツ例会でした。
例会終了後、やはり焼肉マルタイの社長の強い勧めで献血・・・・。

20110301_001.jpg
市役所に行って400CCの献血をしてきました。

500円の図書カードをいただきました。

言っておきますが、売血ではありません。
                献血ですから

昔はオレンジジュース一本でしたが
今どきの献血はいろいろとあります。

まず、献血の前にポカリスェットをいただきます。
血液の大部分は水分なので
「どうぞお飲みください」と渡されて針を刺す準備中にいただきました。
20110301_000.jpg
今日はライオンズクラブで呼びかけをしている献血でした。
帰りに卵1ケースと納豆3パックをいただいて帰ってきました。

受付などもあるので30分くらい時間がかかりますが、
手軽な健康診断のつもりで献血もいいもんですね。

そうそう、献血でもポイントカードがありました。
何回かハンコが押されると記念品がもらえるんだって・・・。

そんな訳で、血液ガッタガタでもお聞きください
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

月別アーカイブ

プロフィール

abestudio

Author:abestudio
あべごろ~
●山形県天童市の写真スタジオの店主です
●写真のレスキュー隊というテーマでイラストを描いてもらったら、なんとなく兵隊さんのようなイメージになりました。二等兵から頑張ります

●このブログは、リンクフリーです

FC2カウンター
最新記事
リンク