店内レイアウト変更計画
山形新聞天童支社の担当者さんがやってきて
「もうご存知かと思いますが、
8月1日から夕刊は朝刊と一緒になります」
「へぇ 夕刊なくなるんだ」
「いえ、夕刊は朝刊と一緒になるんです」
そんな訳で、8月1日から山形新聞の朝刊が厚くなって
夕刊がなくなるのだそうです。
山形新聞の話はよしとして・・・。
去年の夏に店内のレイアウトを変えたら
画像処理や動画編集をするコンピューターの場所がなくなり
スタジオの片隅に追いやられていました。

冬の夜中に一人で仕事をしていると、
スタジオは底冷えでした・・・。
冬に寒い場所というのは夏に涼しいかというと・・・。
そういう場所は夏は一段と暑かったりするものです。
かといって、自分ひとりのためにエアコンをオンにするのも不経済なのです
そんな訳で、カウンター後ろの小部屋に戻すことにします。

変わりに、このSP2000という高性能スキャナーを
この部屋からカウンターの脇に出すことにしました。
200Vの電源とIEEEのコードを延長しないといけないので
電気設備の工事もお願いしないといけません。
レイアウト変更を28日に行うことにきめました。
前日あたる今日の午後からコンピューター関係の配線をはずしたりして
機械を動かしやすくすることにしました。
でも一つ機器を動かすと、次々に他の機器も移動になります。

店の入り口付近に目隠しをしておくことに。
目隠しの後ろは結構グチャグチャなのです

機器を一つ動かすと、他の機器も移動しないといけなくなります。
まるでパズルみたいです。
「パズルが全部そろうとテトリスみたいに消えたりしませんか?」
と、佐藤燃料店のミノル君
「いや、隠しコマンドをみつけて
スーパーマリオみたいに1UPキノコがでるかも?」
と、あべごろ~
実際にコンピューターなどを移動しはじめたら、わたゴミしか出てきませんでした。
「もうご存知かと思いますが、
8月1日から夕刊は朝刊と一緒になります」
「へぇ 夕刊なくなるんだ」
「いえ、夕刊は朝刊と一緒になるんです」
そんな訳で、8月1日から山形新聞の朝刊が厚くなって
夕刊がなくなるのだそうです。
山形新聞の話はよしとして・・・。
去年の夏に店内のレイアウトを変えたら
画像処理や動画編集をするコンピューターの場所がなくなり
スタジオの片隅に追いやられていました。

冬の夜中に一人で仕事をしていると、
スタジオは底冷えでした・・・。
冬に寒い場所というのは夏に涼しいかというと・・・。
そういう場所は夏は一段と暑かったりするものです。
かといって、自分ひとりのためにエアコンをオンにするのも不経済なのです
そんな訳で、カウンター後ろの小部屋に戻すことにします。

変わりに、このSP2000という高性能スキャナーを
この部屋からカウンターの脇に出すことにしました。
200Vの電源とIEEEのコードを延長しないといけないので
電気設備の工事もお願いしないといけません。
レイアウト変更を28日に行うことにきめました。
前日あたる今日の午後からコンピューター関係の配線をはずしたりして
機械を動かしやすくすることにしました。
でも一つ機器を動かすと、次々に他の機器も移動になります。

店の入り口付近に目隠しをしておくことに。
目隠しの後ろは結構グチャグチャなのです

機器を一つ動かすと、他の機器も移動しないといけなくなります。
まるでパズルみたいです。
「パズルが全部そろうとテトリスみたいに消えたりしませんか?」
と、佐藤燃料店のミノル君
「いや、隠しコマンドをみつけて
スーパーマリオみたいに1UPキノコがでるかも?」
と、あべごろ~
実際にコンピューターなどを移動しはじめたら、わたゴミしか出てきませんでした。
スポンサーサイト