芝刈り2011-07-02 Sat 17:49 ジイチャン ![]() 毎年のように蝶が卵を産み付けます。 葉っぱを食い荒されるので、正直なところ困っているのですが 葉っぱを数枚採って虫かごで飼っていたら数日前からサナギになっていました。 ![]() サナギマンからイナズマンに変身するかな? (知っている人は40歳以上ですね) まずは29日に一匹がアゲハ蝶の成虫になりました。 ![]() イナズマンではありませんでした ![]() さらに1日には残りの2匹も成虫に・・・。 ![]() アゲハ蝶はチーズが見守る中、 空へと飛んで生きました ![]() またジイチャンのミカンの木に卵産むんじゃないだろうな ![]() さて、今日は庭の雑草抜きと芝生の手入れ ![]() この前、造園屋さんに手入れしてもらったときにきれいになったのに もうこんなに雑草が ![]() 木の下には虫がたくさんいるので、まずは蚊取り線香 ![]() 金鳥の渦巻き蚊取り 日本の夏の定番ですね 暑くなる前の午前中に作業開始 草を手で抜いたら今度は芝のお手入れ ![]() 働かざる者食うべからず 阿部家では休みの日には子ども達も家の手伝いをしてもらいます。 小学2年のモエコだって芝刈り機でヨイショヨイショ ![]() ちょっと、刈り込み過ぎなところもあるかも ![]() 土が見えちゃったりして ![]() 1時間ほどできれいになりました ![]() 汗をかいたらもちろんガリガリクン うまかったです スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |