夏祭り2011-08-10 Wed 22:57 チーズだワン! ![]() 暑いんだワン、 スタジオで昼寝しているだワン! この1週間はお祭りモードでした。 ![]() 6日(土曜日)は老野森のジャンボサマー 炭火でイカやエビ、フランクフルトを焼いていました ![]() 最初に生ビールをグビッっと一杯 でも、熱くて気持ち悪くなりそうなので あとはアクエリアスを飲んでいました。 ビールを飲むと、後片付けをできなくなりそうなのです。 8日は天童夏祭り 5年生のマコがマーチングで出るのと、今年の卒業アルバム用の撮影 ![]() なかなか娘の姿を見ている訳にもいかないのです ![]() 夏休みも毎日マーチングの練習で学校へ行っていたので アニキをのぞいて、ようやく夏休みモードになった阿部家です。 庭に雑草が目立ってきたので草引きをすることに ![]() 日中は暑いので、涼しくなる夕方を待って作業開始です。 日本の夏はこれですね 蚊取り線香& ![]() ![]() 今の時期、蚊取り線香をしないと刺されてしまいます。 蚊取り線香では蚊は一時的に落ちるけど、死なないってしっていました? 死なないけど、もう動物を刺さなくなるのだそうです。 草引きをしてから芝生の手入れ ![]() 高専のアニキは、勉強が好きらしくまだ毎日学校へ行っているので (ここだけの話、補習なんですけどね) 娘二人が手伝ってくれています。 最後に植木にも水をかけておしまい。 ![]() このあと、モエコに水をかけられたのは言うまでもありません。 ちーっちゃい庭なのですが、 子どもたちが大きくなって社会に出て 職場やお嫁に行った先などで恥ずかしくない一般教養程度に 庭木の見方や名前、剪定の時季とか詳しくないでも、 すこしはわかるようになってもらいたいと思います。 きれいな物を見てきれいと思う心、 嫌なことがあっても、嫌だなって思う人がいても 必ず楽しいこと、いいところがあるものですから、 子どもの興味のあることばかりではなく いろんな家の手伝いはさせておきたいと思っています。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |