第一回目の定休日2011-09-07 Wed 21:45 9月から水曜日を定休日とすることにして最初の水曜日 正直なところ、ドキドキもんです。 お休みをいただいくのは3月の大震災以来はじめて 約半年ぶりにお店のお休みです。 夜になってから 「ジイチャンかバアチャンが何かしたの?」 というお電話をいただいたりしましたが 別に救急車もきませんし、ぶっ倒れてもおりません。 何も変わらず家におりますのでご安心ください。 ![]() お取引先にFAXをして連絡をしておきましたが こんな感じでお急ぎの際の連絡先も書いておきました。 土日の休みではないので銀行などにもちょっと行ったり ![]() 掛売りのお得意様のところにちょっと行ったり どっぷり休みと言う訳にはいきません。 うちではガソリンをつめるのはあべごろ~ばかり そこで、うちの奥さんがワゴンRのセルフ給油にチャレンジ ![]() ちゃんとできました ![]() まるで<はじめてのおつかい>です お昼どうする? スーパーおーばんへ ![]() 3年前に胃の手術をしたジイチャンがご飯を食べやすいように いろいろ栄養とかも考えてお買い物です。 行き当たりばったりで買い物にきたので 買い物袋を持たずにきてしまいました。 ![]() 空のダンボールにいれてきました ![]() 帰ってきてからは家の中の掃除 リビングもチョコマカチョコマカと片付けて掃除して ![]() リビングの明かりに虫の死骸があるのでこれもはずして掃除 階段の明かりにも虫が入り込んで下が黒くなっていました ![]() 丸一日といわずとも、半日だけでも家にいられると 掃除、片付けもしやすいです。 チーズの抜け毛が結構目立ちました。 家が散らかっていると家運がさがるそうなので なんとかきれいにしておきたいです。 日が傾いてからは外回り 蚊取り線香でやぶ蚊を退治しながら草取り ![]() 福島県の原発付近の人が自宅に一時帰宅したときに 庭が雑草だらけになっているのが映されていました。 庭の手入れができるだけ幸せなんだなぁって感じました。 来週はドライブしながら市外、県外の 同業者のお店訪問や写真館のウィンドウなどを眺めに行って うちのお店でもいいところをどんどん真似して行きたいと思います。 再来週は21日(水)ではなく20日(火)をお休みにします。 昨年から入会した<元気のある写真館>の分科会で 福島の馬場さんのスタジオで勉強会です。 山形では写真館は家族経営ということが多いのですが ウェディングなどの仕事をするには スタジオの仕事は意外と人手がかかる仕事で 館主だけのスタンドプレーではなかなかいい仕事ができません。 元気のある写真館ではスタジオスタッフも勉強会に参加できるので みんなで勉強してくる予定でいます。 元気のある写真館の会員企業は山形では当店1社しかいないのですが 定休日を利用していろんなことを勉強して、 お客様に便利にご利用いただけるようにしたいと考えています。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック毛穴の汚れや皮脂を根こそぎ清掃して、老化の進行をおくらせ発毛の促進を促します。 … 2011-09-10 Sat 07:29 抜け毛イミュニティー・メソッド(女性専用) |
| HOME | |