fc2ブログ

事務手続き

親の葬式のあとにつきものは役所での事務手続き
うちのジイチャンは東根市の羽入出身だったので
東根市役所に行って出生からの戸籍謄本をとったり
会社のことでも法務局に行ったり
そちらこちらに走り回っています。

この方、40年前に亡くなったあべごろ~のジイチャン
傳六(でんろく)さんの戸籍
でん六豆とは関係ありません。
201110121.jpg
5歳か6歳のときに亡くなったのですが、
傳六ジイチャンが相撲の大一番を見ているのに
チャンネルをガチャガチャガチャと替えて
うちのバアチャン(母親)が傳六ジイチャンによく謝っていました

傳六さんは河北町沢畑から東根に婿養子にきたと聞いていましたが
ヒイジイチャンは堀米傳兵エさんって言う方だったのをはじめて知りました。

阿部家のご先祖様だと墓石に刻まれているのですけどね


で、こちらが阿部家のヒイジイチャンの利作さんの戸籍
201110123.jpg
嘉永元年(1848年)生まれだったようです。

さらに上の代のご先祖様は喜四郎さんというのですね


こちらヒイバアチャンのクンさん
201110122.jpg
安政4年生まれ

清野さんという家からお嫁に来たようです。


ジイチャンは10人兄弟の7番目 
5男坊
201110124.jpg
セツ婆さんのお姉さんが
東根市荷口に今もある仲野さんという家にお嫁に行っていて
その仲野さんのご親族が結構うちの近くに住んでいて
血縁関係はとても薄いけど
冠婚葬祭の際に顔を合わせる親戚らしい人が結構います。

なんだかもうちょっと調べて、我が家の家計図を作ってみたくなってきます。

こんな感じの役所めぐりで
あっという間に日が暮れてしまいます。


明日から、小学校の修学旅行です。
でも、どうしても14日の金曜日に予定がつかなくて
天童中部小学校の東京方面はハギハラさんにお願いすることにしました。

あべごろ~は13日だけ荒谷小学校の6年生と岩手方面に行ってきます。
14日は一関市内の友人の写真館さんにお願いしました。


天気もよさそうで、楽しい修学旅行になるといいですね

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

月別アーカイブ

プロフィール

abestudio

Author:abestudio
あべごろ~
●山形県天童市の写真スタジオの店主です
●写真のレスキュー隊というテーマでイラストを描いてもらったら、なんとなく兵隊さんのようなイメージになりました。二等兵から頑張ります

●このブログは、リンクフリーです

FC2カウンター
最新記事
リンク