四十九日の法事
ジイチャンが亡くなって早い物で一ヶ月
23日(土)は仏滅だったので事情を説明して予約を受けずに
ジイチャンの四十九日の法事をしました。

床の間にあった位牌を仏壇に移して
常安寺のご住職さんから仏壇の開眼式
そして四十九日、百ケ日法要
暦の上では11月11日が四十九日、1月1日が百ケ日です。
自宅で法事をして寺参り

そして親戚そろって ほほえみの宿 滝の湯さんへ
テーブルが左右で長さが違いますがその理由は・・・

子ども達のお気楽席を作ったから・・・。
2年前にジイチャンとバアチャンの金婚のお祝いをしたのですが
その時に食べたメニューがよかったと子ども達からリクエスト
「ねぇ フカヒレの茶碗蒸し頼んでくれた?」
実は、やることがたくさんあってイッパイイッパイだったので、
料理はホテルに一任でお任せしていました。

ありました・・・
よかった~
子ども達はさっさと食べたら温泉で泳いで(?)きたようです。
うちの長男は学校が文化祭で役割があるようで
山寺から電車に乗って仙台高専の高専祭へでかけました。
四十九日の法事も終わって、ほっと一息つけた気がします
今日、大安吉日の日曜日
いつもより一時間早くお店をあけて朝からずっと七五三撮影。
午後からも七五三、それに赤ちゃんのお宮参り、二十歳の振袖
午後3時からは写真だけプランの和装の結婚式のお客様と
閉店まで予約でびっしりでした。
写真だけの結婚式は
知り合いの美容室さんのお客様で着物も美容師さん手配でした。
振袖や花嫁さんの撮影など
美容室さんがお客さまをお連れいただいて
うちのスタジオで着付けをして撮影していくということがよくあります。
どうぞ、七五三に限らずいろんな撮影で
うちのスタジオを便利にご利用ください。
七五三のお問い合わせでも、
親戚に借りた着物での撮影の相談なども多いです。
足りない小物や髪飾りなどの貸し出しは無料ですので
どうぞお気軽にお問い合わせください。
23日(土)は仏滅だったので事情を説明して予約を受けずに
ジイチャンの四十九日の法事をしました。

床の間にあった位牌を仏壇に移して
常安寺のご住職さんから仏壇の開眼式
そして四十九日、百ケ日法要
暦の上では11月11日が四十九日、1月1日が百ケ日です。
自宅で法事をして寺参り

そして親戚そろって ほほえみの宿 滝の湯さんへ
テーブルが左右で長さが違いますがその理由は・・・

子ども達のお気楽席を作ったから・・・。
2年前にジイチャンとバアチャンの金婚のお祝いをしたのですが
その時に食べたメニューがよかったと子ども達からリクエスト
「ねぇ フカヒレの茶碗蒸し頼んでくれた?」
実は、やることがたくさんあってイッパイイッパイだったので、
料理はホテルに一任でお任せしていました。

ありました・・・
よかった~
子ども達はさっさと食べたら温泉で泳いで(?)きたようです。
うちの長男は学校が文化祭で役割があるようで
山寺から電車に乗って仙台高専の高専祭へでかけました。
四十九日の法事も終わって、ほっと一息つけた気がします
今日、大安吉日の日曜日
いつもより一時間早くお店をあけて朝からずっと七五三撮影。
午後からも七五三、それに赤ちゃんのお宮参り、二十歳の振袖
午後3時からは写真だけプランの和装の結婚式のお客様と
閉店まで予約でびっしりでした。
写真だけの結婚式は
知り合いの美容室さんのお客様で着物も美容師さん手配でした。
振袖や花嫁さんの撮影など
美容室さんがお客さまをお連れいただいて
うちのスタジオで着付けをして撮影していくということがよくあります。
どうぞ、七五三に限らずいろんな撮影で
うちのスタジオを便利にご利用ください。
七五三のお問い合わせでも、
親戚に借りた着物での撮影の相談なども多いです。
足りない小物や髪飾りなどの貸し出しは無料ですので
どうぞお気軽にお問い合わせください。
スポンサーサイト