fc2ブログ

信仰心のあつい犬

さすがはジイチャンの相棒だったチーズ

犬なのに信仰心があついようで、
毎日、仏壇の前に座っています。
20120308_0000.jpg
そんな訳はなく、
チーズは仏壇にお供えになっている美味しいお菓子を狙っています。


心配でブログに書かなかいでいたのですが、
写真家のコバヤシ先生が
先日、日本酒まつりのあとで脚がつるというので
整形外科に行ったら足の太い血管が切れているというのです。

もう大急ぎで手術です。

手術の日にお見舞いに行ってきました。

病室にいくと
「1時間半も硬い手術台にのっけられてさぁ・・・」

元気そうにいつものボヤキを笑って聞いていました。

「いつまでやってんだって思ったら医者が
         『ダメだ・・・』っていいやがってさぁ」


江戸っ子らしい べらんめぇ口調で話してくれました。

近々、違う方法で再手術をすることになるとか?

「先生、夕食済みましたか?」

と聞くと、奥さんが

「もう、いちいち『う!まずい。なんだこれ 食えねぇ』
                って文句ばかりなのよ~」


文句が言えるほど元気な証拠です。

食欲はありそうなので、何かうまいもん差し入れにいかないと…



うちのジイチャンが亡くなってから約半年ぶりの県立中央病院

1階の真ん中にスターバックスコーヒーができていました。
20120308_0001.jpg
いろんな考え方があるかと思いますが、
入院患者だけではなく、看病で毎日病院に通う家族
身も心も本当に疲れます。

病院にスターバックスというと
医者とか病院職員の福利厚生だと感じる人もいるようで
最近流行の<公務員たたき>のような悪意で見る人もいるようですが
病院でちょっとコーヒータイムできるのは
入院患者の家族にとってはいいことだと思います。

こういうのは経験しないとわからないんだろうなぁって思います。


水曜日は朝から袴姿のスタジオ撮影が何件かあって
定休日でしたがお店をあけていたら、
こんな日に限ってフィルムの現像などが次々に。

ありがたい話なので、そのままなし崩し的にお店をあけていたら
意外とお客さまがのご来店。

結局、通常営業してしまいました。


木曜日はうちの奥さんが仙台のフジフィルムまで勉強会に行ってきました。

フジフィルムの化粧品<アスタリフト>の新製品
コンシーラー
20120308_0002.jpg
不思議なコンシーラーで
どんな肌色にもぴったりあってシミを見えなくするんだって

うちの奥さんもびっくりして帰ってきました。

早速うちのお店にも並べるようにいたします。
来週には店頭にご用意できるかと思います。


ビジネス界ではコダックの倒産とフジフィルムの躍進がよく取り上げられます。

うちでも、フジフィルムさんからは
いろんなことを教えていただいているような気がします。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

病院の憩いの場 元患者としてすごく羨ましい限りです(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

月別アーカイブ

プロフィール

abestudio

Author:abestudio
あべごろ~
●山形県天童市の写真スタジオの店主です
●写真のレスキュー隊というテーマでイラストを描いてもらったら、なんとなく兵隊さんのようなイメージになりました。二等兵から頑張ります

●このブログは、リンクフリーです

FC2カウンター
最新記事
リンク