写真館経営塾 第4講2012-05-18 Fri 18:34 うちの奥さん、携帯電話を紛失しました ![]() 何処で落としのかわかりません。 電話をかけても誰もでないので、何はともあれソフトバンクのお店に 携帯って悪用されることもあるんだって ![]() 携帯を止めるまでもなく機種変になって帰ってきました。 もう3年近く使っていたのでそろそろ限界でしたけど。 これもスマートホンなのだそうです。 (うちの奥さんの弟妹のみなさんへ業務連絡) そんな訳で、これまで入っていたデータがなくなりました。 お姉ちゃんに電話とメールください。 15日(火)は宇都宮で 元気のある写真館という会の 写真館経営セミナーの第4講でした ![]() 前回の講座では、 みんなが作ってみたい、やってみたい将来像の絵を描いたので 今回も少し手直しをしてきて壁に貼って みんなで将来のビジョンを発表し合いました。 この会には写真関係者の多くの方が知っているような 業界の有名店の社長さんや後継者の方が多いのです。 全国各地の業界セミナーなどで講師をしているメンバーもいるので 顔をみたら同業者の方は驚くような面子なのです。 モザイクしたけどなんとなくわかっちゃうかな? ![]() みんな自分の会社の決算書なども持ち寄って、 財務の勉強や、お互いの会社の強みや弱み、 そして弱みを強みに変えてしまうようなそんな勉強会。 普通、同業者同士でこんなことはなかなかできませんが、 本当に腹を割ってお互いにアドバイス。 本当に立派な経営者になるためのトレーニングです。 毎回、本当に勉強になります。 メンバーのみなさん本当にありがとうございます。 ところで、この景色 雪の上に桜が満開なのですが、 西川町大井沢が今ちょうどこんな絶景になっています。 ![]() Facebookで大学の先輩後輩つながりの松田さんという方から教えていただき 先日ちょっとだけ抜け出して撮影してきました。 iPhoneでの撮影なので迫力がないですが 大判カメラでも撮影してきたのは月山も大きく迫力ある風景で撮れているかと思います。 (フィルムなので現像に出しています) 実際の目で見た迫力が写真に撮ったらそれほどでもないってことありますよね。 原因はレンズの焦点距離とフィルム面にあたる CCD(CMOS)が小さいからなんですよ。 今週末くらいで河川敷きの雪は消えてしまいそうな感じですが 大井沢あたりはミズバショウもきれいなんですよ。 ちょっとドライブもいいですね スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバックうちの奥さん、携帯電話を紛失しました何処で落としのかわかりません。電話をかけても誰もでないので、何はともあれソフトバンクのお店に携帯って悪用されることもあるんだって携帯... … 2012-05-19 Sat 03:57 まとめwoネタ速neo |
| HOME | |