受付票をかえました2012-08-20 Mon 19:22 当店のスタジオの受付用紙を新しく作り替えて ブログや店内展示OKの方にチェックを入れてもらうようにしました。 皆さんをご紹介できないかもしれませんが チェックを入れていただいた方のお写真もブログに掲載しやすくなりました。 これも、オペレーションTTP(徹底的にパクる)で 天使の森の田村社長のところの受付用紙からパクらせてもらいました(*´∀`*) 土曜日のトップバッターは キッズ時計でもモデルになっていただいているヒナカちゃん ヒナカちゃんの時間は4時15分で こういう時計になっています ![]() ![]() キッズ時計では時間だけなくメッセージの画面もあるんですよ ヒナカちゃんは七五三の前撮りでご来店いただきました ![]() いない いない ばぁ~! ![]() こんな感じで、できるだけつくり笑顔じゃなく 普通の表情の写真を撮れるようにしています。 女の子はみんな傘が好きですね ![]() 傘をくるくる回すのもとっても上手に出来ました。 七五三の前撮りは、今写真を撮っておいて 秋に神社にお参りに行く時には写真撮影で待ち時間なく 予定時間でお参りに行くことができるようにというプランです。 11月ころに神社にお参りに行くときに、また別の着物を来ていただいてもOKですよ 日曜日もリオナちゃんの記念撮影 ![]() はじめは緊張していたけど、だんだんニコニコになってくれました。 日曜日のお昼からは尾花沢からご来店のユアちゃん お兄ちゃんもとっても夏らしいスタイルでご来店です。 ![]() 「お兄ちゃん、スイカ食べた?」 って聞いたら、 「おうちで作っている!」 さすがは尾花沢ですね ユアちゃん、優しいお兄ちゃんでよかったね 月曜日は美容室さんがお休みのところが多いので 比較的結婚式の前撮りが多いのです。 今日の新郎様は宮崎県出身の方でした。 でも、ブログチェックがないので写真は・・・。 その後の赤ちゃんは生後1ヶ月のナナちゃん ナナちゃんのパパのお姉ちゃんのお宮参りで お爺ちゃんとお婆ちゃんがご来店いただいていて 4年ぶりのスタジオ撮影なのだそうです。 ![]() とっても素敵な家族に誕生したナナちゃん 神社でお参りしているあいだは起きていたそうですが 車の中で寝てしまい、スタジオの撮影中もずっとスヤスヤ・・・ でも、とても気持ちよさそうに寝ていたので そのままパチリ! スタジオの記念写真って昔はかなり気張って撮っていたかもしれませんが 今はとても気軽にご来店いただいています。 首都圏ではカジュアルフォトスタジオなども一般的で いろんな衣装を着ないでも お気に入りのオモチャやヌイグルミを持参で 誕生日や結婚記念日前後にご来店いただいています。 当店も8月は11日(土)から、毎日スタジオの予約がありました。 飼っている愛犬と一緒というご家族もあるんです。 チーズを飼っていたので、犬とのお付き合いはおまかせ下さい。 家族でちょっと外食に行くくらいの感覚で 家族写真をご利用いただけると幸いです。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |