秋本番です
会社員が多くなったとはいえ、山形は農業地域
結婚式は田植え前の3,4月と稲刈り後の10、11月が多いのです
10月13日は朝早くから尾花沢市寺内まで花嫁道中の撮影に行ってきました。

お嫁さんの生家は大きな農家
昔からの古民家のようなつくりでとっても風情がありました
次の日の山形新聞に記事で取り上げられていました。

この時季は毎週土曜日は結婚式のお仕事が続きます。
さて、一転して日曜日はスタジオで七五三が大忙しです。
男の子ばっかりとか女の子ばっかりという週があるのですが
おそらく7歳は小学1年生で学校行事、
5歳児は幼稚園の行事に連動しているのかなと思っています。
14日はまさに男のだらけの七五三でした

トップバッターはケイイチロウ君
はじめははにかんでいましたが、
刀をだしたら一気に元気になりました。
山辺町からきていただいたコウヤ君も
はじめは眠そうだったけど刀を持つと元気になっちゃうんですよね。

親戚の方から羽織袴をお借りしてきたそうです。
七五三の衣装など親戚からお借りしする方
小物や女の子の髪飾りなどは当店で無料でお貸ししますので
お気軽にご相談ください。
赤ちゃんの撮影もお祝いの掛着物やベビードレスは無料でお貸ししています

タクミ君もパパ、ママ、オジイチャン、オバアチャン
みーんなでご来店。
記念写真を撮るときは特別な一日
みんなでお越し下さい
以前、募集していたドリームキッズ時計の撮影もはじまりました。
今回は天童の方は少なかったようです。

山形市からオーディションに合格したアオバクン
ママが
「他の写真館で撮ったときはこんなにスムーズじゃなかった」と
オジサンね、「はい撮ります」とか言わないで
普通にお話しながら撮影しているからかもしれません。
写真撮るときに「はい撮ります」って撮るほうがカンタンなんですが
写真学校に通っていたときに、
実習の時間に「お撮りします」っていうと
先生が出てきて「ダメダメダメダメダメ 全然ダメ~!」
って言って、徹底的に直されるんですよ。
世間話しながら写真を撮るのって、頭で考えていることと
手や指、目が別の動作をするので実は大変なことなんですよ。
アンナチャンは鶴岡市からのオーディション合格

ママと一緒に鶴岡からきていただきました。
親戚の方が、某有名写真館にお勤めだとか・・・
こっちが緊張してしまいました。
ブログに載せてもいいよと
受付票に○を付けていただいた皆さんのご紹介ができなくてすみません。
さぁ秋本番です
今週の七五三の衣装選びは
10月28日頃に七五三を考えていらっしゃる方が多いようです。
どうぞお気軽にご相談ください。
結婚式は田植え前の3,4月と稲刈り後の10、11月が多いのです
10月13日は朝早くから尾花沢市寺内まで花嫁道中の撮影に行ってきました。

お嫁さんの生家は大きな農家
昔からの古民家のようなつくりでとっても風情がありました
次の日の山形新聞に記事で取り上げられていました。

この時季は毎週土曜日は結婚式のお仕事が続きます。
さて、一転して日曜日はスタジオで七五三が大忙しです。
男の子ばっかりとか女の子ばっかりという週があるのですが
おそらく7歳は小学1年生で学校行事、
5歳児は幼稚園の行事に連動しているのかなと思っています。
14日はまさに男のだらけの七五三でした

トップバッターはケイイチロウ君
はじめははにかんでいましたが、
刀をだしたら一気に元気になりました。
山辺町からきていただいたコウヤ君も
はじめは眠そうだったけど刀を持つと元気になっちゃうんですよね。

親戚の方から羽織袴をお借りしてきたそうです。
七五三の衣装など親戚からお借りしする方
小物や女の子の髪飾りなどは当店で無料でお貸ししますので
お気軽にご相談ください。
赤ちゃんの撮影もお祝いの掛着物やベビードレスは無料でお貸ししています

タクミ君もパパ、ママ、オジイチャン、オバアチャン
みーんなでご来店。
記念写真を撮るときは特別な一日
みんなでお越し下さい
以前、募集していたドリームキッズ時計の撮影もはじまりました。
今回は天童の方は少なかったようです。

山形市からオーディションに合格したアオバクン
ママが
「他の写真館で撮ったときはこんなにスムーズじゃなかった」と
オジサンね、「はい撮ります」とか言わないで
普通にお話しながら撮影しているからかもしれません。
写真撮るときに「はい撮ります」って撮るほうがカンタンなんですが
写真学校に通っていたときに、
実習の時間に「お撮りします」っていうと
先生が出てきて「ダメダメダメダメダメ 全然ダメ~!」
って言って、徹底的に直されるんですよ。
世間話しながら写真を撮るのって、頭で考えていることと
手や指、目が別の動作をするので実は大変なことなんですよ。
アンナチャンは鶴岡市からのオーディション合格

ママと一緒に鶴岡からきていただきました。
親戚の方が、某有名写真館にお勤めだとか・・・
こっちが緊張してしまいました。
ブログに載せてもいいよと
受付票に○を付けていただいた皆さんのご紹介ができなくてすみません。
さぁ秋本番です
今週の七五三の衣装選びは
10月28日頃に七五三を考えていらっしゃる方が多いようです。
どうぞお気軽にご相談ください。
スポンサーサイト