ご先祖様の写真
昨日は天童市の成人式
前撮りが一般的になってきたため
成人式当日は以前より混雑はしなくなりましたが、
それでもやはりお待たせをしてしまい恐縮です。
他店で写真と着物もセットになっていたため撮影したけれど
どうしても気に召さなかったという方の来店が結構ありました。
当店では
「はい撮りま~す」とか
「ニッコリ笑って」というような
不自然な笑顔になるような撮影はしないで
できるだけ普段の笑顔になるような撮影を努力しているつもりですが
ご満足いただけましたでしょうか。
成人式の撮影を当店でされた方の
お客様の声をお待ちしております。
山形新聞の夕刊に広告を掲載してかれこれ13年になります。

何月何日に載せるという指定はできないのですが、
月に2~3回掲載になります。
記事がないときの載せるわけではないと思いますが、
大事件などがあったときは広告どころではないですよね
今日の夕刊にも載っていましたが今月は遺影の作り直しの広告です。

10年くらい前にデジタル写真用のプリンターとして普及した
フジフィルムのピクトリグラフィーというプリンターが
今になって画像が変色や退色を起こしているのです。
当店でも仕様していたので、その後使うのをやめて
あとから出た変色や退色しないプリンターに切り替えましたが
それより前に作ったお客様の写真が心配で呼びかけをしています。
当店で作成した写真が変色や退色していましたら
責任をもって無償で作り直しいたします。
それ以外にも葬儀のときに突然のことで写真を探せずに
遺影が気に入らないという方がとても多く、
この広告が掲載されると必ずと言ってよいほど問い合わせがあります。
1、2月はお店が暇な時季なので
お客様のご自宅までお伺いしてのご相談も承っております。
今日は、先日山形市青田からお越しいただいた
Kさんのお宅まで出来上がりをお届けに行ってきました。
暮れに購入したカーナビのミニゴリラをジムニーにつけて出発です。

今時のカーナビは個人宅まで電話番号で検索できます。

「Kさんの家は 023-623-****」 っと

我が家のジムニーはランドベンチャーという特別仕様車で
軽自動車だけど本皮シートにシートヒーターがついています。
乗車するとすぐに暖かくなるので冬道は最高です。
「あ!ガソリンがない」

天童温泉の入り口にある野川石油で「レギュラー満タン!」
素朴な疑問ですが<満タン>は「タンクを満たす」からできた言葉でしょうか?
冬は暖機運転が多いので燃費はリッター9.5キロです。

それでは出発です
出発時刻は10:13 到着予定時刻は10:38

県庁近くの松山で国道13号線をおりて市街地に・・・
カーナビが「目的地につきました」と一言
家の表札をみたらKさんのお宅の表札が
本当に家の前まで連れて行ってくれるんですね。
Kさんの奥さとちょっとお話をして帰路につきました。

Kさんの家からちょっと離れた空き地の前で
ジムニーで青田に来た証拠写真をパチリ
Kさんのお爺ちゃんが広告を見るたびに気になっていたそうですが
天童までの足がなくて困っていたのだそうです。
葬儀写真は地域によって大きさが違うのですが
(最上川の西側地区はサイズが大きいのです)
額はそのまま使い写真だけの作り直しや
額ごと作り直しなどお客様によってさまざまです。
当店で作ったものでしたら無償で作り直しいたしますが
ほかにもご先祖様の写真のことで気になっていましたら
お電話で連絡ください
前撮りが一般的になってきたため
成人式当日は以前より混雑はしなくなりましたが、
それでもやはりお待たせをしてしまい恐縮です。
他店で写真と着物もセットになっていたため撮影したけれど
どうしても気に召さなかったという方の来店が結構ありました。
当店では
「はい撮りま~す」とか
「ニッコリ笑って」というような
不自然な笑顔になるような撮影はしないで
できるだけ普段の笑顔になるような撮影を努力しているつもりですが
ご満足いただけましたでしょうか。
成人式の撮影を当店でされた方の
お客様の声をお待ちしております。
山形新聞の夕刊に広告を掲載してかれこれ13年になります。

何月何日に載せるという指定はできないのですが、
月に2~3回掲載になります。
記事がないときの載せるわけではないと思いますが、
大事件などがあったときは広告どころではないですよね
今日の夕刊にも載っていましたが今月は遺影の作り直しの広告です。

10年くらい前にデジタル写真用のプリンターとして普及した
フジフィルムのピクトリグラフィーというプリンターが
今になって画像が変色や退色を起こしているのです。
当店でも仕様していたので、その後使うのをやめて
あとから出た変色や退色しないプリンターに切り替えましたが
それより前に作ったお客様の写真が心配で呼びかけをしています。
当店で作成した写真が変色や退色していましたら
責任をもって無償で作り直しいたします。
それ以外にも葬儀のときに突然のことで写真を探せずに
遺影が気に入らないという方がとても多く、
この広告が掲載されると必ずと言ってよいほど問い合わせがあります。
1、2月はお店が暇な時季なので
お客様のご自宅までお伺いしてのご相談も承っております。
今日は、先日山形市青田からお越しいただいた
Kさんのお宅まで出来上がりをお届けに行ってきました。
暮れに購入したカーナビのミニゴリラをジムニーにつけて出発です。

今時のカーナビは個人宅まで電話番号で検索できます。

「Kさんの家は 023-623-****」 っと

我が家のジムニーはランドベンチャーという特別仕様車で
軽自動車だけど本皮シートにシートヒーターがついています。
乗車するとすぐに暖かくなるので冬道は最高です。
「あ!ガソリンがない」

天童温泉の入り口にある野川石油で「レギュラー満タン!」
素朴な疑問ですが<満タン>は「タンクを満たす」からできた言葉でしょうか?
冬は暖機運転が多いので燃費はリッター9.5キロです。

それでは出発です
出発時刻は10:13 到着予定時刻は10:38

県庁近くの松山で国道13号線をおりて市街地に・・・
カーナビが「目的地につきました」と一言
家の表札をみたらKさんのお宅の表札が
本当に家の前まで連れて行ってくれるんですね。
Kさんの奥さとちょっとお話をして帰路につきました。

Kさんの家からちょっと離れた空き地の前で
ジムニーで青田に来た証拠写真をパチリ
Kさんのお爺ちゃんが広告を見るたびに気になっていたそうですが
天童までの足がなくて困っていたのだそうです。
葬儀写真は地域によって大きさが違うのですが
(最上川の西側地区はサイズが大きいのです)
額はそのまま使い写真だけの作り直しや
額ごと作り直しなどお客様によってさまざまです。
当店で作ったものでしたら無償で作り直しいたしますが
ほかにもご先祖様の写真のことで気になっていましたら
お電話で連絡ください
スポンサーサイト