カラスとの戦い
先週の後半は暖かくて、歩道の雪もだいぶ消えましたね。

そこで、高圧洗浄器のケルヒャーで、車のをビャ~っと
特にサビの原因になる融雪剤がついている
ボディの下を念入りに洗い流しました。
きれいになりました
ところが・・・

洗いたての車にカラスの糞が( ̄▽ ̄;)!!
もう一度、水道からホースで洗いました。
しばらくして、出かけようとしたら

こんにゃろ~~~~ヽ(`Д´)ノ
カラスと全面戦争か? それとも和解か?
・・・・????
でも、どちらも方法がわかりません。
1日には、山口公民館で高齢者写真教室の審査会

今年は風景写真についての講座でした。
結果は、近日山形新聞に掲載されると思います。
2月2日はモエコの誕生日

うちの奥さんの6番目の妹のトコちゃんからプレゼントが届きました。
ヘアーアイロン
トコちゃん ありがとう(=^0^=)
モエコが
「トコちゃんってどの人だっけ?」
で、うちの奥さんもズルってこけていましたが、
「オニイチャンと似た顔のオバちゃんだよ」
とちゃんと教えておきましたよ
そんなモエコは本を読んで感想の絵が市立図書館に展示されて賞状をもらってきました

でも、賞状よりも副賞が気になるんですよね。
学校から帰ってきたら、部屋に行く前に店の衣装コーナーで袋をバリバリ
12色の絵の具セットでした
チーズと一緒に爺ちゃんっ子だったので
何かあると必ず爺ちゃんの仏壇の前に報告に行くんですよ

「賞状もらったよ」と言って
鐘をカ~~~~ンと景気よく鳴らしていきたそうです
2日の土曜日にスキー教室で転び方が悪かったようで
途中で先生から送られて帰ってきましたが
まぁ、ちょっと膝の筋を痛めたくらいで湿布をしています

スキー教室のゼッケンに名前を書いた布テープを貼って
指導者の方にも名前がわかるようになっているんですよ
3日の豆まきは鬼の面がどこに行ったのか…
絵でちょっと自信のついたモエコが鬼を紙に描きました

モエコ画伯の作品にみんなで豆をぶつけて
相変わらず平凡な阿部家であります。
6日の水曜日は定休日
みんなで福島県いわき市のスタジオ見学に行ってきます。
浪江町でスタジオをしていましたが、
原発で避難していた東北PPSノメンバー大ちゃんのお店が
昨年10月にいわき市に新規オープンしました。
浪江町のいお店の時からすごくセンスがよくて
いろんな小物も手作りしているので
みんなでお知恵拝借です

そこで、高圧洗浄器のケルヒャーで、車のをビャ~っと
特にサビの原因になる融雪剤がついている
ボディの下を念入りに洗い流しました。
きれいになりました
ところが・・・

洗いたての車にカラスの糞が( ̄▽ ̄;)!!
もう一度、水道からホースで洗いました。
しばらくして、出かけようとしたら

こんにゃろ~~~~ヽ(`Д´)ノ
カラスと全面戦争か? それとも和解か?
・・・・????
でも、どちらも方法がわかりません。
1日には、山口公民館で高齢者写真教室の審査会

今年は風景写真についての講座でした。
結果は、近日山形新聞に掲載されると思います。
2月2日はモエコの誕生日

うちの奥さんの6番目の妹のトコちゃんからプレゼントが届きました。
ヘアーアイロン
トコちゃん ありがとう(=^0^=)
モエコが
「トコちゃんってどの人だっけ?」
で、うちの奥さんもズルってこけていましたが、
「オニイチャンと似た顔のオバちゃんだよ」
とちゃんと教えておきましたよ
そんなモエコは本を読んで感想の絵が市立図書館に展示されて賞状をもらってきました

でも、賞状よりも副賞が気になるんですよね。
学校から帰ってきたら、部屋に行く前に店の衣装コーナーで袋をバリバリ
12色の絵の具セットでした
チーズと一緒に爺ちゃんっ子だったので
何かあると必ず爺ちゃんの仏壇の前に報告に行くんですよ

「賞状もらったよ」と言って
鐘をカ~~~~ンと景気よく鳴らしていきたそうです
2日の土曜日にスキー教室で転び方が悪かったようで
途中で先生から送られて帰ってきましたが
まぁ、ちょっと膝の筋を痛めたくらいで湿布をしています

スキー教室のゼッケンに名前を書いた布テープを貼って
指導者の方にも名前がわかるようになっているんですよ
3日の豆まきは鬼の面がどこに行ったのか…
絵でちょっと自信のついたモエコが鬼を紙に描きました

モエコ画伯の作品にみんなで豆をぶつけて
相変わらず平凡な阿部家であります。
6日の水曜日は定休日
みんなで福島県いわき市のスタジオ見学に行ってきます。
浪江町でスタジオをしていましたが、
原発で避難していた東北PPSノメンバー大ちゃんのお店が
昨年10月にいわき市に新規オープンしました。
浪江町のいお店の時からすごくセンスがよくて
いろんな小物も手作りしているので
みんなでお知恵拝借です
スポンサーサイト