入学式シーズン2013-04-11 Thu 20:01 4月8日はあべごろ~の誕生日でした ![]() いくつになったんだ??? ケーキはないのですが 子ども達がフルーツパフェを作ってくれました。 ![]() 写真スタジオと言うのは季節変動の激しい商売で 忙しい時と暇なときのアップダウンがすごく激しいので、 今はうちでも忙しいふりをして毎晩遅くまで仕事をしています。 最近、ちょっとスコッチウィスキーにはまっていて、 ジョニウォーカー黒とかホワイトホースとかを どうやって美味しく飲もうかと試行錯誤中 この日はオールドパーでした。 甘いものとウィスキー、あうんですよ。 実は、ジイチャンが飲まずに取っておいたのがたくさんあるのです。 子ども達も学校が始まって アニキは相変わらず仙台へ もう4年目になりました マコが中学に入ったので、モエコが最後の小学生 PTA活動も13年目に突入です ![]() 「じいちゃん、行ってきま~す」 と言って鐘を鳴らして出かけていきます。 入園入学でたくさんのフレッシュな子ども達にご来店いただきまました。 皆さんをご紹介したいところですが、 代表して数名のお友達だけご紹介いたします。 ![]() 弟と一緒のハルキ君 実は、ハルキ君のオジイチャンが自衛隊にいたときに うちのジイチャンのところにご来店いただいたことがきっかけで 現在でもうちで自衛隊のお仕事をさせていただいているんですよ。 ハルキ君のおうちとはお付き合いがとても長い当店です 茶色のランドセルのユヅキちゃん ![]() オニイチャンが小さい時からご来店いただいていて ユヅキちゃんファミリーも節目節目でご来店いただいています。 オニイチャンは5年生になってサッカーを頑張っているのだそうです。 フミト君には黒板に自分の名前を書いてもらいました ![]() お姉ちゃんのときもあったと思いますが 最近はバックスクリーンではなく、 このセットで撮影することが多いです。 同じく、茶色のランドセルのツキネちゃん 先日、看板用の撮影をしたサホちゃんと同じ幼稚園だったのです ![]() 今年は、芦田愛菜ちゃんのポスターで茶色のランドセルだったそうで 女の子に茶色というよりもチョコレート色のランドセルが大人気 うちの新しいスタジオセットも板チョコに見えてきました 幼稚園のお友達だって来てくれています。 こちらイチハ君 ツキネちゃんとは遠縁ですがご親戚になっているんですよ ![]() 1歳の誕生日以来のご来店ですが もうずっとニコニコ(-^〇^-) アンパンマンが大好きなのユズハちゃんも同じ幼稚園 ![]() 帽子にドキンチャンのピンバッヂがついているのが印象的なので 見えるように手にもってもらいました 紙や布のバックスクリーンを使うのをやめたわけではありません こちら、本日撮影のルキア君 ![]() ルキア君は100日の記念撮影以来2回目のご来店 初節句で、兜についてきた服をきてゴキゲンです! もうすっかり大きくなっていました 本当は、ブログ掲載OKをいただいた皆さん、 全員ご紹介したいのですが紹介しきれずすみません。 当店では入園入学でご来店のお客様がとても多いのです ここ数年、七五三のお客様がググ~ンと増えているので 七五三の方が多くなりましたが それでも新入学は特別ですよね。 ただ今、写真の仕上をするコンピューターを調整中です 気づいた方がいるかどうか??? ![]() iMac(マッキントッシュ)のパソコンにwindows8をいれて windows用のフォトショップCS6に変更中です コンピュータの処理速度やグラフィックボードなど windowsで組み上げると高くついてしまうのですが マッキントッシュはその点最初から画像処理に向いています。 でも、windowsでしかできないソフトなども多くなり 秋のブライダルや七五三などに向けての新商品開発も動き始めました と、偉そうに講釈書きましたが、 あべごろ~ 実はパソコンのことは全然詳しくありません。 ![]() 息子をつかまえて 「こら!ケンタ お父さんにパソコン教えろ!!」 「教えないと、雨の日も山寺まで原付で行ってもらうぞ!!」 謙虚な姿勢で(?)息子に教わっています スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |