春をさがしてドライブ2013-04-19 Fri 18:59 ♪ブー、フー、ウー 三匹のこぶた♪ 多くの方がご存知の物語ですね でも、この三匹のこぶたのお父さんのことを知っている人は少ないはず ![]() 壁にかけられているお父さんの肖像画をご覧ください 何も言えなくなります 17日は1か月ぶりにお休みをいただきました。 お店の定休日を利用して、 また来年のカレンダーの写真撮影をしたいと思い下見のドライブ ![]() 今年のカレンダーの4月は桜満開の山寺の風景ですが、 どこかいい風景はないだろうかとまずは寒河江の慈恩寺へ まだ桜のつぼみも硬い様子 見事な茅葺きの屋根と桜が重なるのが良いのか悪いのか でも、候補です。 (写真はiPhoneで撮っています) 朝日町のりんご温泉にちょっと寄り道 温泉につかってから白鷹町へ ![]() 最上川の上に鯉のぼりが泳いでいました お昼は山形市まで戻ってきて西田のケンちゃんラーメン ![]() 「俺もケンちゃんだ!」なんてつまらないことは言いませんよ うちの奥さんとおいしくいただき帰ってきました。 帰り道、YBC(山形放送)のラジオをつけたら ラジオカーリポートは天童市でした。 リポーターのお姉さんが倉津川沿いにある一ツ橋公園(通称:ロケット公園)で 小学生にインタビューをしていました 「ねぇ、みんなは何年生?」 「1年生!」 「何をして遊んでいるのかな?」 「紙ひこうき飛ばしてんの~」 「上手だね~ 何の紙で飛行機を折ったのかな ・・・・・・・・・・・・・・・・・。」 「いちょうだより?学校のお便りじゃない? それも今日の日付け」 かなり大物の一年生3人組でした。 学校のお便りが届かないのはこういう理由なんですね・・・・ ![]() 家に帰ってきたモエコに 「今日、お便りもらってきたか?」 わが家のお便りは紙ひこうきにはなっていませんでした。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |