fc2ブログ

東北PPS20周年記念 第60回セミナー

いつもたいへんお世話になっている写真の勉強サークル
東北PPSが今年20周年を迎え
9月10日に20周年の記念セミナーをすることになりました。
20130912_0022.jpg
会場は天童温泉 ほほえみの宿 滝の湯
ところが、前日になってハプニングが・・・・。
講師の先生のお母様がお亡くなりになりました。

石川県より来ていただく講師の先生は無理と思っていたのですが、
気丈にも石川県から来ていただくことになりました。



講師はこの方
石川県能美市のフォトアトリエアデイの堀社長
20130912_0003.jpg
実は、堀社長との接点はあべごろ~です。

以前メーリングリストというメール交換システムの、
同業者のやり取りでお互いに情報交換をするようになって
その会議室でやり取りをして以来、現在でもFACEBOOKでやりとりをしています。

この堀社長、昨年度全国の写真コンテストで内閣総理大臣賞
つまり日本一の賞を受賞したり、
ウェディングフォトアワードというブライダルフォトでも金賞を受賞していています。

そんな日本屈指のカメラマンとお友達でいられることがちょっと自慢でもあります。


堀さんクラスのカメラマンを講師にお呼びして
ホテルの会議室だけで終わってはつまらないです。
20130912_0011.jpg
みんなの前で撮影の実技を見せていただくことにしました。


モデルはこの方
先月結婚したばかりの福島の馬場社長ご夫妻
20130912_0012.jpg
お姫様だっこしてもらったり
20130912_0013.jpg
夕日に向かって手をつないで歩いてもらったり
特別きれいな公園などでなく
本当に民家の中を散歩しながらの自然なロケーション撮影
20130912_0004.jpg
その平凡な風景を非凡にしてしまうのが堀さんのすごいところなのです


セミナーのあとは懇親会
20130912_0000.jpg
明るいうちにモデルを引き受けていただいた馬場社長の
美川げんぞうショーもご披露いただきました。


20130912_0016.jpg
20130912_0001.jpg
もう、みんな大盛り上がりでした


次の日は前日撮った馬場さんご夫妻のデータの画像作り
20130912_0007.jpg
RAWデータで撮ったものをコンピューターで現像処理していきます。

なかには撮ったデータを
そのままプリントしているスタジオもあるかもしれませんが
こうやって一枚一枚データを現像して階調豊かで
一般の方が撮る写真とは違う仕上がりになっていくのです。


お母さんのお通夜も控えている堀さんはここでお帰りに
うちの奥さんが仙台空港まで堀さんと一緒にドライブ・・・

堀さんとはネット上ではいつも話があい、うちの奥さんも堀さんの大ファンで
ずっと楽しくお話をさせていただけたようでした。
20130912_0008.jpg
そして、今回の堀さんのご不幸とセミナーのことを知り
駆けつけてくださったのがこの方

昨年半年間通った写真館経営塾の恩師の栃木県の田村社長
20130912_0020.jpg
天使の森の朝礼の様子や、会社を経営する目的、
そして私たちはお客様に何を提供しているのだろうか?
そう言った経営の本質について2時間のセミナー

いつもの田村社長のセミナーは
朝からびっちり8時間とか10時間あっても足らないくらいの内容なので
2時間だと田村社長も時間が全然足らないような感じでした。


毎年、3月に日大芸術学部のキャンパスで
プロフォトゼミナールというプロカメラマンの勉強会があるのですが
今年の3月の講師が堀さん、来年の3月が田村社長が講師。

日本の写真業界を代表するお二人のダブルヘッダーセミナーになった
超贅沢な20周年記念セミナーとなりました。


9月11日の夜は家の食事
20130912_0023.jpg
うちの奥さんの誕生日でマンゴープリンとメロンのトッピングデザート
20130912_0025.jpg
さぁ、お母さん 召し上がれ!


こんな9月のある日の出来事でした









スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

月別アーカイブ

プロフィール

abestudio

Author:abestudio
あべごろ~
●山形県天童市の写真スタジオの店主です
●写真のレスキュー隊というテーマでイラストを描いてもらったら、なんとなく兵隊さんのようなイメージになりました。二等兵から頑張ります

●このブログは、リンクフリーです

FC2カウンター
最新記事
リンク