fc2ブログ

校歌を歌う

1月も終わり
もうそろそろ暖かい春が待ち遠しくなってきました。
10943714_775906465823783_5349346871063696628_n.jpg
今週の水曜日はうちでお世話になっている会社のセミナー
仙台まで行って今後の新しい商品やサービスについていろいろと相談してきました。
試作品なども作って、春にむけて商品化していきたいと思います。

こんな感じで定休日も有効に活用しています


成人式の仕上げでずっとパソコンに向かいっぱなしなのですが
今の時期は赤ちゃんの撮影で忙しくしています。
3262 sato6p
18日にご来店いただいたのは3か月のケンシンくん

ニッコニコの笑顔にするコツがあるのですが
それにしても可愛い笑顔で写ってくれました


もうすぐ2カ月になるところのヒマリちゃん
3388 yokoyama 6p
よく何日目で記念写真を撮るのですか?と聞かれることがありますが
一番多いのは100日目くらいのおよそ3カ月くらいでご来店のお客様が多いです

でも、ご両親の休みの都合などで生後6か月以内くらいが多いようです。


1歳の誕生日を迎えたタイトくん
3200 igarashi K
1歳のバースデーやようやく歩けるようになったくらいの頃のお子さんの撮影もとても多いです


学校の卒業アルバムの撮影も大詰めです
もうかなり編集も進んでいるのですが
各校で卒業式の歌の練習もはじまっているんですよ
20150126_0000.jpg
こちらは長岡小学校
上の方へ校歌を入れる予定にしています


こちらは干布小学校
20150130_0000.jpg
毎年、合唱の専門家の先生にご指導いただくのですが
この先生のご指導は本当に素晴らしく、
みるみる上達していくのがわかります


荒谷小学校は小規模校なのでうちで結構前からお世話になっています
大規模校では考えられない、全校鬼ごっことか、全校ふるさと遠足とか
1年生から6年生までみんな顔が見える学校です
20150123_0000.jpg
音楽室はこんなに大きいんですよ

他の学校もみんな手分けして同じような写真を撮りにお邪魔しています。

大規模校では残念ながらなかなか全員揃うことがないことや
大人数を並べるだけで授業1時間分使ってしまうので
全校花笠の写真を使う予定にしています


合間をみて、自分の入っているライオンズクラブのホームページを作ったりもしています
10917904_777319609015802_4759835062062847585_n.jpg
アドビのドリームウィーバーというソフトで作っています
10年くらい前はマクロメディアという会社のソフトでしたが
いつの間にかアドビ製品になっていました。

このドリームウィーバーははじめのうちはとっつきにくいというか
とても難解なソフトなのですが、このソフトでホームページを作成すると
YAHOOとかGOOGLEなどのサーチエンジンでヒットする確率が上がったり
上位でヒットしたりする仕掛けをいっぱい作ることができるのです。

まだ未完成ですがこのたび公開いたしました。

ブログなどはさかのぼって昔の活動記録も書かなきゃ・・・


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

月別アーカイブ

プロフィール

abestudio

Author:abestudio
あべごろ~
●山形県天童市の写真スタジオの店主です
●写真のレスキュー隊というテーマでイラストを描いてもらったら、なんとなく兵隊さんのようなイメージになりました。二等兵から頑張ります

●このブログは、リンクフリーです

FC2カウンター
最新記事
リンク